ガールズちゃんねる
  • 1366. 匿名 2025/10/07(火) 13:08:16  [通報]

    >>1359
    外国人ばかり増えるのも嫌だが、
    別トピに
    「日本人がやりたがらない仕事をやっているのが外国人だという現実もあるから難しい
    最近は解体工事現場は外国人ばがりだし、私はたまに食品工場にバイトで入ると、半分以上が東南アジア系の外国人だ
    で、食品工場でのバイトの話を周りの友達に話すと「えーそんな仕事絶対やりたくない」って無理無理って反応される」

    って書いてあったけど現実的にはそういう仕事をどうやって割りふれば外国人に関する不満が解決するのかな。

    +3

    -0

1366. 匿名 さんに返信する

1366. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1393. 匿名 2025/10/07(火) 13:23:48  [通報]

    >>1366
    差別者は、外国人に頼らなきゃ生き残れない会社は淘汰されればいいだけって言ってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2025/10/07(火) 13:47:02  [通報]

    >>1366
    ちゃんと働くまじめな外国人労働者1人が日本に居着くと、別の場面ではすぐ逃げる人やチンピラが3~4人入ってる感じだから 2年で就労ビザ更新で出頭、更新できなければ(雇用先なければ)帰ってもらうシンガポール方式が良い
    雇用者へは「外国人雇用税」をつくって外国人労働者対策の費用に当てる

    雇用者は若い労働力と補助金でウハウハ、国民は治安悪化や入管・強制送還などの税負担を全部背負わされるから不満だらけになってる
    返信

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2025/10/07(火) 15:46:31  [通報]

    >>1366
    今、AIとロボットがかなり普及してきてるし開発されてるよ。
    解体工事も、解体ロボットがもう既に開発されてるし、食品工場の仕事もそのうちロボットになるでしょう。既にロボットが工程をやってるところもあるよね、
    勿論、全てではないけど、かなりの人手不足解消になる。
    返信

    +0

    -0