-
1306. 匿名 2025/10/07(火) 12:44:48 [通報]
>>1261
文春も仕事したし、小泉陣営のやることなす事全部裏目裏目に出たり、なんかもう運すらも味方になった感
前回、前々回で高市さんになるに越したことはなかったけど、岸田石破の流れがなかったらここまで日本人が一致団結して盛り上がらなかったと思うし、これすらも神か何かが組み込んだ流れなのかとさえ思う+9
-0
-
1316. 匿名 2025/10/07(火) 12:47:34 [通報]
>>1306返信
私も石破じゃなかったらここまで政治に興味を持つことなかったと思うわ
+9
-0
-
1343. 匿名 2025/10/07(火) 12:55:42 [通報]
>>1306返信
文春はエサを撒いただけで
頃会いを見て高市のネタも出してくると思うね+4
-1
-
1364. 匿名 2025/10/07(火) 13:06:12 [通報]
>>1306返信
そうなんですよね、石破内閣の余りの酷さに「誰が総理大臣になっても同じ」なんて嘯いていられなくなれましたし、また従来自民党を支持していた人達の票が大量に国民民主党と参政党に流れて、あわや下野寸前の所まで追い込まれた為に未だ不十分ではありますけど、曲がりなりにも自民党は目を覚ましましたからね。
これは民主党政権の時と同じような感じで、多くの日本人は口先だけの綺麗事を言う連中を信用してはいけないと思い知らされましたし、それまで「政権担当能力があるのは我々だけ」とぼせ上がって、混迷を極めていた自民党が政権を失った事で正気に返りましたからね。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する