-
1. 匿名 2025/10/06(月) 18:57:26
高市氏はきょう6日も都内の議員宿舎で人事を練っていて、党の政調会長と選挙対策委員長に女性を登用する方向で検討に入りました。
また、内閣では、安倍元総理が起用した過去最多の5人もしくはこれを上回る女性を登用し、党役員と閣僚を合わせた女性の数を過去最多にする方向で検討しています。
関係者によりますと、今回小泉氏の支援にまわった上川前外務大臣や、自らを支援した有村元少子化担当大臣などの起用が浮上しています。
+598
-65
-
30. 匿名 2025/10/06(月) 19:00:33 [通報]
>>1返信
三原じゅんこももう用済み
というかこども家庭庁とかスポーツ庁とかいらんもんとっとと解体して欲しい+637
-1
-
41. 匿名 2025/10/06(月) 19:01:14 [通報]
>>1返信
良かったですねガル民の皆さん
貴方たちが望む「女性が輝く時代」が到来するみたいですよ+9
-17
-
45. 匿名 2025/10/06(月) 19:01:50 [通報]
>>1返信
小泉とかもう用済みでしょ
小泉劇場はもう閉幕だよ+248
-5
-
57. 匿名 2025/10/06(月) 19:03:26 [通報]
>>1返信
元スピードの人とか三原じゅん子みたいなのはさっさと追い出して欲しいわ+195
-0
-
78. 匿名 2025/10/06(月) 19:05:30 [通報]
>>1返信
今井絵理子は勝ち馬を読み間違えて歯噛みしてるだろうな。+47
-1
-
86. 匿名 2025/10/06(月) 19:06:08 [通報]
>>1返信女性国会議員 | 女性局メンバー | 自由民主党 女性局www.jimin.jp女性国会議員 | 女性局メンバー | 自由民主党 女性局このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。このページの本文へ移動自民党女性局Instagram自民党女性局X自民党女性局Facebookホーム女性局ニュースご挨拶女性局の活動女性局メンバー機関誌のご案内...
+0
-0
-
122. 匿名 2025/10/06(月) 19:11:42 [通報]
>>1返信
萩生田とかまた出てきたよ
八王子民本当にどうにかしてほしい
こいつにくっついて生稲も結果発表のときに隣にいたよね+64
-4
-
139. 匿名 2025/10/06(月) 19:15:04 [通報]
>>1返信
はぎゅーだw
安倍裏金統一協会が予想通りカムバ祭+13
-3
-
158. 匿名 2025/10/06(月) 19:17:20 [通報]
>>1返信
何にも変わんない 自民改悪 古い自民の復活じゃん!
高市麻生の株価誘導内閣 田中曽根内閣とおなじ!+7
-3
-
172. 匿名 2025/10/06(月) 19:19:30 [通報]
>>1>>2>>3>>4>>5返信
35年 日本国民を苦しめてきた ゴミクズ宮沢洋一(税制会長)辞任へ
35年 日本国民を苦しめてきた ゴミクズ宮沢洋一(税制会長)辞任へ
35年 日本国民を苦しめてきた ゴミクズ宮沢洋一(税制会長)辞任へ+259
-3
-
175. 匿名 2025/10/06(月) 19:20:05 [通報]
>>1返信
幹事長代行あの八王子BBQカルトンじゃダメでしょうよ
重用するとは思ってたけど、あまりにも露骨すぎ
御祓が済んでる?
自民党の一派とその支持者位にしか通用しないよ
そんなことは
+8
-3
-
179. 匿名 2025/10/06(月) 19:20:14 [通報]
>>1返信
能力あるのに採用されないわけか
忖度政権だな
終わった+2
-7
-
181. 匿名 2025/10/06(月) 19:20:59 [通報]
>>1返信+13
-3
-
192. 匿名 2025/10/06(月) 19:22:07 [通報]
>>1返信
副総裁 麻生太郎
幹事長 鈴木俊一
総務会長 有村治子
政務調査会長 小林鷹之元経済安保相
選挙対策委員長 古屋圭司元国家公安委員長+4
-2
-
198. 匿名 2025/10/06(月) 19:22:54 [通報]
>>1返信
三原じゅん子は東京タワーのエレベーターガールでいいよ+6
-0
-
202. 匿名 2025/10/06(月) 19:24:35 [通報]
>>1返信
上川さんは有能だと思うのよな
失言(?)で失速しちゃったけど、また機会を与えて欲しい人材+29
-7
-
209. 匿名 2025/10/06(月) 19:25:15 [通報]
>>1返信
何やらかすかわかんない経験の浅い女性議員をいきなり何人も登用するよりは、実績のあるベテラン女性議員と地味でも堅実に仕事してくれるおじいさん政治家の方が安心+22
-2
-
215. 匿名 2025/10/06(月) 19:26:14 [通報]
>>1返信
>党の政調会長と選挙対策委員長に女性を登用する方向で検討に入りました。
この情報テキトー過ぎない?
政調会長はコバホーク
選挙対策委員長は古屋圭司
で内定って出てるよ。+12
-0
-
229. 匿名 2025/10/06(月) 19:27:57 [通報]
>>1返信
早苗姐さん、とりあえず早急に岩屋と2Fを中国へ返してあげましょ+53
-0
-
259. 匿名 2025/10/06(月) 19:32:13 [通報]
>>1返信
おにゃんこ いらないお+21
-0
-
279. 匿名 2025/10/06(月) 19:38:26 [通報]
>>1返信
世の中の女性に明るい話題を提供して欲しいから今井議員と森下千里議員はもっと出席させて欲しい+2
-14
-
280. 匿名 2025/10/06(月) 19:39:03 [通報]
>>1返信
ジジイばかりよりやる気や熱意はありそうだよね+3
-1
-
319. 匿名 2025/10/06(月) 19:47:38 [通報]
>>1返信
ろくでもない女性ばかり見えちゃったから、ちゃんとした人もいるということを示して欲しい。+9
-0
-
337. 匿名 2025/10/06(月) 19:53:22 [通報]
>>1返信
別に驚きは要らない+6
-0
-
348. 匿名 2025/10/06(月) 19:57:11 [通報]
>>92返信
>>11>>1
利用価値がなくなる上、秘密を握ってるから…
+55
-0
-
349. 匿名 2025/10/06(月) 19:57:21 [通報]
>>1返信
元タレントは要りません!+12
-0
-
372. 匿名 2025/10/06(月) 20:04:47 [通報]
>>1返信
うまく政権運営する為に決める事なら
私は誰でもいい。
一般庶民には分からない力関係や匙加減もあるだろうから。
無茶して短命に終わっては意味がないし。+7
-0
-
380. 匿名 2025/10/06(月) 20:07:04 [通報]
>>1返信
今井絵理子と生稲晃子ですね+7
-1
-
381. 匿名 2025/10/06(月) 20:07:20 [通報]
>>356>>1返信
党員800人、ステマを思えばあたりまえだよね+8
-0
-
389. 匿名 2025/10/06(月) 20:09:16 [通報]
>>1返信
さっきYahooで85歳の麻生太郎を副総裁にって見たけどまさに驚く人事なんだけど
85歳だよ?
やっぱり麻生太郎も権力持っちゃうと死ぬまで離したくないんだろうね
もう隠居したほうが良いでしょ+6
-16
-
406. 匿名 2025/10/06(月) 20:15:14 [通報]
>>9返信
>>390
高市さん
いままでだとたった一人でも信念を貫いてきた人だよね。
仲間を作ることにはあまり関心がなかったっぽいじゃん。
となると
派閥もないし、マスコミもいるしで、内部の反発や、足の引っ張りあい、
こういうのに睨みを効かせるためには麻生さんは頼もしいと思うけどね。
対中国もあるし、布陣が強固になればいまはそれでいい気がする。>>1+52
-13
-
412. 匿名 2025/10/06(月) 20:19:30 [通報]
>>1返信
いいんだけどさ、有能な人材だけにしてよ
国民の血税で海外旅行するようなアホどもとかはやめて+9
-1
-
460. 匿名 2025/10/06(月) 20:41:07 [通報]
>>1返信
短命確定!+3
-15
-
470. 匿名 2025/10/06(月) 20:43:58 [通報]
>>1返信
シンジローと芸能人枠は要らない!絶対要らない!+19
-0
-
500. 匿名 2025/10/06(月) 20:56:36 [通報]
>>1返信
麻生さん頑張って
応援してます
実質、麻生政権に期待してますよ+12
-7
-
507. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:31 [通報]
>>1返信
出落ち内閣+3
-3
-
513. 匿名 2025/10/06(月) 21:02:00 [通報]
>>1返信
ドリルだけは絶対に選ばないでください。+19
-1
-
541. 匿名 2025/10/06(月) 21:13:52 [通報]
>>1返信
誰だよ小野田ってって思ったらアメリカハーフで二重国籍だった人かよ
しかも拓殖大卒だって・・・
何でこういう人が好きなの?似非ウヨって+6
-10
-
575. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:37 [通報]
>>1返信
でも今井絵理子とか今井絵理子とか今井絵理子なんでしょう?+2
-4
-
586. 匿名 2025/10/06(月) 21:36:58 [通報]
>>1返信
できそうな女性議員っていないじゃん?有村さんくらい。上川?中国のブイどけなかったじゃん!+7
-2
-
618. 匿名 2025/10/06(月) 21:53:20 [通報]
>>1返信
林陣営も微妙だけどとりあえず不正した小泉陣営だけは外してほしい+12
-0
-
626. 匿名 2025/10/06(月) 22:02:42 [通報]
>>1返信
パリ視察レポート未だに出してない人達は問題外+5
-0
-
646. 匿名 2025/10/06(月) 22:14:26 [通報]
>>1返信
上川はやめとけ
小泉陣営じゃんよ。
だったら小野田に責任持たせなよ+11
-2
-
648. 匿名 2025/10/06(月) 22:14:40 [通報]
>>1返信
芸能人やスタートアップ系が入ったら支持しない+3
-0
-
662. 匿名 2025/10/06(月) 22:26:24 [通報]
>>1返信
高市さんは仕事が早いね!自民・宮沢税調会長が退任へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。宮沢氏は計約8年にわたり税調会長を務めた。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高
+28
-0
-
679. 匿名 2025/10/06(月) 22:42:21 [通報]
>>1返信
自民・高市総裁 党四役人事固める
高市早苗総裁→統一教会、日本会議
鈴木俊一幹事長→統一教会
有村治子総務会長→日本会議
小林鷹之政調会長→統一教会
古屋圭司選対委員長→統一教会
梶山弘志国対委員長→統一教会
統一教会だらけ❗️+6
-4
-
685. 匿名 2025/10/06(月) 22:45:05 [通報]
>>1返信
デジタル大臣は是非チーム未来の安野たかひろさんで。+22
-2
-
703. 匿名 2025/10/06(月) 22:59:56 [通報]
>>1返信
男は政治やらなくていい+2
-6
-
723. 匿名 2025/10/06(月) 23:21:04 [通報]
>>1返信
楽しみー!+1
-2
-
724. 匿名 2025/10/06(月) 23:21:12 [通報]
>>1返信
ネオナチ政権の誕生だ+4
-11
-
742. 匿名 2025/10/06(月) 23:34:39 [通報]
>>1返信
上川陽子氏や有村治子氏あたりはかなりな要職になりそう。片山さつき氏とかどうなるんだろう? 多分起用されるだろうな。+0
-2
-
744. 匿名 2025/10/06(月) 23:36:43 [通報]
>>1返信
高市さんも含めだけれど、女性だったら誰でもいいってわけじゃないのよ。逆に男性だったら誰でもいいなんて思わないでしょ。+5
-1
-
796. 匿名 2025/10/07(火) 00:13:37 [通報]
>>1返信
上川はないやろ
片山さつとかかな+8
-0
-
817. 匿名 2025/10/07(火) 00:25:40 [通報]
>>1返信
今井絵理子やエッフェル婆さんとかは絶対に止めて!!
性別関係無しに能力で選んでよ。
+9
-0
-
850. 匿名 2025/10/07(火) 00:51:42 [通報]
>>1返信
ズルセクシーは外してね
こども家庭庁は潰してね
+3
-0
-
913. 匿名 2025/10/07(火) 02:20:39 [通報]
>>1返信
ついでに公明党と手を切ってほしい。散々酷いこと言ってるし+15
-0
-
938. 匿名 2025/10/07(火) 03:35:14 [通報]
>>1返信
高市さんなら
有能なのに国会の男尊女卑思想で日の目をみてない
女性議員を沢山ご存知だろうから、どんどん登用してほしい
でも元芸能人の税金泥棒の不倫女性議員は入れないでください+1
-0
-
948. 匿名 2025/10/07(火) 03:57:32 [通報]
>>1返信
上川陽子はダメじゃね?
去年の総裁選では石破に投票していたし、岸田内閣の時も支那が日本の領海に不当に置いたブイを撤去しようともしなかった人だよ?+5
-0
-
959. 匿名 2025/10/07(火) 04:28:19 [通報]
>>1返信
高市さん、がんばれ!
高市さんは女性だから選ばれた訳じゃないし、私は女性だから選ぶのは反対。男のが能力高くてやる気があり、働いてくれるなら男性2お願いしたい+13
-4
-
962. 匿名 2025/10/07(火) 04:33:19 [通報]
>>1返信
言い方悪いし言葉選ばないとならない立場でこの発言はまずい。+2
-1
-
966. 匿名 2025/10/07(火) 04:59:39 [通報]
>>1返信
女性でなくていいけどさらに中韓が発狂しそうな人事をお願いします
とても激しく暴れてクスッとくるので+5
-0
-
973. 匿名 2025/10/07(火) 05:19:38 [通報]
>>1返信
女性の起用は駄目だ
今の日本を見ても分かるように色々と足枷がついて碌なことにはならない
ただ高市さんのように女を捨ててマッチョな男になった人材を登用するのなら別に良いと思う
逆に男女両方の側面を持つ多様性の方が色々とバランスが取れていて、政治家に向いてるかもしれない+1
-5
-
977. 匿名 2025/10/07(火) 05:38:14 [通報]
>>1返信
高市さんに期待してたけど、結局
副総裁に麻生太郎さん
幹事長に麻生太郎さんの義弟さん
そして、裏金議員に女性議員…
という噂に、始まる前からガッカリです
誰も文句言えなくて更に日本は衰退していくのかな…
今まで65才以上の議員に日本の未来を決められて無責任にお亡くなりになる…の繰り返しじゃないですか
野党の皆さんで連立組んで新しい総理大臣を選出して欲しい…😭それか、自民党でもいいから若い議員さんに活躍の場を与えて欲しい
国会議員も65才で定年辞職して欲しい+11
-10
-
991. 匿名 2025/10/07(火) 06:03:51 [通報]
>>1返信
牝鶏晨す+0
-0
-
1008. 匿名 2025/10/07(火) 06:37:10 [通報]
>>1返信
東南アジア系
もっと増えるね+4
-3
-
1049. 匿名 2025/10/07(火) 08:05:34 [通報]
>>1返信
麻生さんのお眼鏡にかなった女性議員+0
-0
-
1096. 匿名 2025/10/07(火) 08:56:13 [通報]
>>1返信
政権交代してないけど何か変化あるかな?+1
-0
-
1097. 匿名 2025/10/07(火) 08:56:50 [通報]
>>977返信
>>1
早速、成果もあげているよ。
全部刷新できなくても、彼女には
外国人対策を期待している。自民・宮沢税調会長が退任へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の宮沢洋一税制調査会長(75)が退任する見通しとなったことが6日、関係者への取材で分かった。宮沢氏は計約8年にわたり税調会長を務めた。財政規律を重視する姿勢で知られ、赤字国債の増発を容認する高
+6
-0
-
1124. 匿名 2025/10/07(火) 09:26:13 [通報]
>>1返信
【朗報】高市総裁就任1日目の功績が凄い
・石破戦後80年談話に「必要ない」
・日経平均史上最高額突破
・公明党「高市とは組みたくない」
・トランプ大統領、トヨタ・ホンダなどへの関税軽減措置を決定
・トランプ大統領、来日確定
・中国調査船、高市総裁の逆鱗に触れるのを恐れて奄美沖EEZ離れる
・ロシア高官、北方領土入りを中止して逃げ帰る
・財政規律派の宮沢税調会長、8年の権力占有から『クビ』 天国から地獄へ
・左翼、ブチギレ大発狂へ
+17
-1
-
1184. 匿名 2025/10/07(火) 10:20:03 [通報]
>>997返信
>>1
三原じゅんこさんの「こども相」が適任だと思ってる。
もともと機能していないからそのまま保育所視察めぐりで終わってほしい。
懸念があるとすればここでもなにかしそうだけど。
+10
-1
-
1190. 匿名 2025/10/07(火) 10:30:06 [通報]
>>1返信
公明さんとの連立を解消してくれたらまた自民党に入れようかな+2
-1
-
1210. 匿名 2025/10/07(火) 10:49:33 [通報]
>>1188>>1返信
おむつ変えたり、
子どものなかで追いかけっ子したり、
紙芝居したり、
おゆうぎしたり、
園内のホールでママさんパパさんに囲まれて真剣な顔でうなずいてみせたり
マスコミの絵にもなり、
マスコミも満足するだろうからそこがでいい。
外国人こども優遇、を打ち出さないかだけが心配だけど。
+8
-0
-
1249. 匿名 2025/10/07(火) 11:24:05 [通報]
>>1返信
能力ある人を女性というだけで排除
能力ない人を男性というだけで採用とかはいけないけど
性別にこだわって入れるのはよくないのでそこは見定めてほしい+2
-0
-
1342. 匿名 2025/10/07(火) 12:55:17 [通報]
>>1返信
気持ち悪+2
-1
-
1351. 匿名 2025/10/07(火) 12:58:02 [通報]
>>1返信
進次郎さんを官房長官にして下さい。
外務大臣もいいですよ。+3
-14
-
1406. 匿名 2025/10/07(火) 13:35:00 [通報]
>>1返信
統一教会関係者100%!
愛国右翼の勝利+2
-4
-
1415. 匿名 2025/10/07(火) 13:40:00 [通報]
>>1返信
性別関係なく能力で!
ただ麻生が牛耳りそうでそれが心配
85歳なら完全に引退してくれ、いつまでもしがみつかないで若い世代を育成しないと+6
-0
-
1441. 匿名 2025/10/07(火) 14:02:08 [通報]
>>1返信
有村さん、小野田さんは性別抜きにしても
有能だから応援したい
今は弱小政党で無理だろうけど、将来的にデジタル大臣は
チーム未来の安野さんとかどうだろう?
※台湾のオードリー タンのようにデジタルに強い人希望
とにかく、年功序列ではなく能力で選んで欲しい✨+11
-3
-
1485. 匿名 2025/10/07(火) 14:34:15 [通報]
>>1>>2>>3返信
カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★カルト創価学会の公明党を連立解消をしろ★
+0
-1
-
1498. 匿名 2025/10/07(火) 14:39:56 [通報]
>>1返信
ガルちゃんにもロシア工作員が多数いた模様
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる - 日本経済新聞www.nikkei.com日本の国際開発協力に揺さぶりをかけるため、ロシアが情報操作を仕掛けている実態の一端が政府の調査でわかった。トランプ米政権による米国際開発局(USAID)の閉鎖などに絡め、途上国支援にネガティブな印象を与える情報を拡散させた。経済外交の重要なツールである...
そういえば彼女鈴木宗男に会ってたね+0
-0
-
1506. 匿名 2025/10/07(火) 14:44:24 [通報]
>>1返信
上川陽子さんを起用するなら法務大臣がいい。
またガンガン執行してくれたら死刑囚にかかる無駄な税金の削減になるので助かる。+3
-7
-
1510. 匿名 2025/10/07(火) 14:47:02 [通報]
>>1返信
参与に変な人連れてこないで欲しい
これだけ本当に切実+1
-0
-
1512. 匿名 2025/10/07(火) 14:47:35 [通報]
>>1返信
>>30
ステマじろうに何かあてがわないといけないんでしょ?
内部の反発抑止もあるだろうし。
この人はどこにおいたらいいんだろうか。
+1
-0
-
1553. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:27 [通報]
働いて働いて働いて働いて音頭♪
♪ は~た~ら~け~ は~た~ら~け~ ♪
┌(┐💀)┐💻💦 ┌(┐💀)┐💻💦
働いて! 働いて! 働いて! 働いて!
休むヒマなど ありゃしない~!
上が叫ぶよ 「もっとだ!」
下はうなずく 「ハイ社畜!」
働け働け 夢の国~
GDP(ジーディーピー)が 命より~!
┌(┐💀)┐💻💦 ┌(┐💀)┐💻💦
働いて! 働いて! 働いて! 働いて!
休みは幻 定年は蜃気楼!
フェンタニルゾンビ〜
ヒロポン再来〜 シャキーン♪
はーたーらーけっ! (よいしょ!)
はーたーらーけっ! (どっこいしょ!)
夢より残業 愛より納期!
未来はリモートで 監視つき~!
あーフェンタニル〜 ゾンビ〜 ゾンビ〜
こりゃこりゃ♪
……働いて……働いて……働いて……
(気づけば夜明け)
……おつかれ……にほん……
by AI
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10+0
-23
-
1626. 匿名 2025/10/07(火) 16:14:44 [通報]
>>1、>>7返信
※ 長い文章ですゴメンね。
そもそも“グローバルと多様性”を主張する層こそ、
保守派の象徴ともいえる高市早苗さんという自民党初の女性総裁(総理大臣になる可能性が高い)が誕生した事を喜ぶべき事案だろうに思ってるんだよね。
私、類似トピで今から言う事を似た内容を投稿既にしてるんだけど…
他国も女性初党内リーダー、初の大統領や総理っていますけど、多くがやっぱりリベラル系から出てるのよ。
あとはリベラル系と比べると減るがスタンス的には外の他国から見た印象でもザ中道って政党から出るって感じ(日本だと国民民主党あたりになるんだろうか。保守層からみたら国民民主はリベラル寄りでは?評価だとは思うけど)
古参の昔からある政党で、且つ、保守派から女性リーダーって珍しいといっても過言じゃない。
だから海外では、高市早苗さんが総裁に選ばれたってだけで、注目して取り上げたりしてる。ほんと今回は他国でもソッコーでニュースになったりしてて注目度合い高いよ。
慎重派の日本で保守派の初女性総裁だと?マジか日本変わったんだね。みたいな反応多し。
高市さん総裁選出されて世界を湧かせてるだけでも、石破さんや岸田さんよりもう仕事したよってコメント結構あって笑ってしまったわ汗
(もう動画で海外反応まとめてるのが出回ってるけど→)あと、高市さん女性政治家&保守愛国派にはこれも珍しく、ヘビメタ好きで若い時はドラムやってた、車やバイク好きで男性が乗るようなカワサキの大型バイクZ400GP、愛車スープラだったとかの好みに関する方面でも評判になってて、これも好意的に受け止められてるみたいですね。
そういうのもあって
『お堅い思考多い日本でこんなタイプの女性リーダー出て来るなんてスゲー。
日本人女性ってステレオタイプが多い思ってた、違うんだね。』
みたいな感じで、日本人女性って芯がシッカリしてるんじゃね?評価に傾きつつある。
※ ↑について。日本人女性ってステレオタイプが多い思われている=要は古臭い女が主流イメージ、ガルだとか噛みつく人が沢山なので今まで書かなかったけど…日本人女性ってスマートさは低い古臭いオトコ依存激しいみたいな印象は世界的に思われてた雰囲気あったかと。言葉悪いけど頭の良さはそう高くなさそう思われた節あるだろう。
イスラム教圏などの国よりはマシで自由度と能力高いけど、分類分けすると日本人女ってそういうグループ寄りだろ?やっぱりアジアは欧米欧州北欧には叶わなく出来ないもんね~的な格下に見られてるのは日本人女性って評価であったよ。
ガルは嫌悪してる方が多いが漫画やゲームなどのカルチャー分野のおかげで若い層は違うんだろうね評価(海外から見たらぶっ飛んでる文化に映る。女性も自ら主体となってオラー楽しんでるぜしてるに見えたんだろう)ではあったろうけど。
上世代の日本人女性についてはダサいあんな扱いされたくない成りたくはないなぁ見られてた節は強かっただろう。ダイレクトに言うとフニャチ〇の女性版みたいな見られ方かね。
私自身は海外住みじゃないけど、フリーランスやってて取引先に日本法人の海外支社や現地法人の日本製品輸入してる企業などもあるから、そういう経緯で日本人女性の世界的評価や地位について舐められてるなぁ実感は強くあったので。真面目という評価は前からあったけど頭の良さや能力については君達は上位ではないよね?みたいな態度される時はやっぱり少なくない。
女性の魅力度としてもの評価も…遊ぶには綺麗だしよいけど本命にするのはね~の方が濃厚みたいな。
そういうのに風穴を開けて『あれ?日本人女性の思ってたイメージと違う』やってくれたのが今回の自民党から、メタル好きの元ドラマーのバイク乗りで愛車スープラだった初女性総裁が誕生したこと。
日本人女性からしたら、高市さんが総裁になってくれたのは、これ(日本人女性全体のイメージアップ)だけでも実はメリット高い思うよ。
リベラル系からの女性初だとここまで一気にイメージアップは難しかったろうかと。保守愛国グループから出てきたのが大きな変革だから。
これこそ、まさに多様化でグローバル、改革・変革でもあんのに、高市さん総理なんてダメー!ギャーギャー騒いでる時点で似非リベラルなんだなって思ってる。リベラルぶってる政治家の人とかは。反対の為の反対をする手段としてリベラルぶってるだけだったのかなと。
長くなったので一旦分けます続く+1
-2
-
1630. 匿名 2025/10/07(火) 16:15:59 [通報]
>>1返信
何?女性贔屓とか単純過ぎん?+0
-1
-
1641. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:18 [通報]
>>1返信
性犯罪の厳罰化してな+2
-0
-
1650. 匿名 2025/10/07(火) 16:30:27 [通報]
>>1626からの続き返信
>>1、>>7
保守愛国派からの初女性総裁誕生なんて、これこそ、まさに多様化でグローバル、改革・変革であり、リベラル思想こそ喜ぶべき出来事なのに、高市総裁反対!ギャーギャー騒いでる時点で似非リベラルで反対の為の反対をする手段としてリベラルぶってただけっぽいかも。
という話の続きとなります。
皮肉言う訳ではないですけど、散々女性の活躍がー!女性の地位向上!女性の権利を守れ!を騒ぎ立ててスローガンにしてたリベラルからではなく、
一見すると逆立場してるようにも見える保守愛国派の方からリベラルの念願だった日本の初女性リーダーが爆誕ってドラマだなぁと感じた。
やっぱり多くの国民女性達がして欲しかった事って男性潰しして男性のポジ奪いの女性地位向上や女性社会進出なのではなく、女性自身の自立を促して女性自身のアイデンティティを確立しての社会進出が出来る環境作ってだったな過ったもの。この辺も国民の思いと政治家で乖離激しいかもね。
良いリベラル政党や左派政治家が少ないってのも日本の抱える闇なのよね…。問題は似非保守だけでなく似非リベラルもどうにかせんと。
右派左派中道のどれでも真剣に自国の事を考えてればいいのよ。そうじゃない政治家が多すぎて国民が自ら主張もして積極的に暫くは動かないとマズい。
ガル民忘れてそうだけど…石破政権にて、総務会長への起用を打診されたけど高市さん断ってるが。
政治家は頑固過ぎても停滞させちゃうので重要ポストの人はバランス取って時には蝙蝠して清濁併せ呑むこともしないといけないけど、断る時はキッパリNO言えるもしないとダメだが、高市さんNO出来る時はやれる人だと思うよ。
石破政権からの総務会長への打診を受けて石破政権内閣入りしてたら、初女性総裁になれてなかったろうし。こういう将棋のような作戦というか計画性あるのはリアリストじゃないと出来ない思うから、その点も自分は高市早苗さん評価してるポイントかも。
言っておきますが私は高市早苗さんファンとかではないよ。だからといって女性利権が!やってるリベラルでもねぇです。
自国である日本大好きなので愛国?にはなるかもだが政治的思想は中道ですよ。
先の参院選では日本変わらないと動かない思って古参政党には一切いれず、参政党(候補者単体では参政党立候補者に入れた)と国民民主党に入れました。北村弁護士が一番送り出したかった人なんだけど、この人は私が入れないでも知名度高さから当選すると踏んで他に票を投じた感じ。
脱グローバリズム・愛国保守の内需国内見直し・節約志向の緊縮ではなく経済活性化に世界が傾いてるが、でも多様性も無視は出来ない色々変革していかないとイケナイという今タイミングでの総裁・総理になるなら、
積極的財政派で保守で内需立て直しに積極的である高市早苗さんが時代の流れとしてもマッチング度高いだろうなって考えてます。外交的にも良い部分あるし。早速トランプさんもリップサービスもあるとしても石破さんの時と違い明らかに高市さんに好反応出してくれてるし。
海外の反応については産経新聞の以下のが海外メディア複数社の記事タイトルなどを纏めてるから分かりやすいかな。
1社だけ抜粋になるけど、米紙ニューヨーク・タイムズの貼っておくよ。ソース付けておかないとネットは直ぐにそんな事は起きてない嘘だ!言い出す人いるから。
歴史的な偉業をやってのけたとか迄言われる、総裁選出されただけで、ここまで海外に言わしめた政治家って日本では久しぶりだと思いますけどね。+0
-2
-
1678. 匿名 2025/10/07(火) 16:50:06 [通報]
>>1返信
高市は残念ながら麻生の傀儡だよ
女性初の総理になりたいなら言うこと聞いたら推してやるって言われてなったんだから
+2
-9
-
1751. 匿名 2025/10/07(火) 17:29:32 [通報]
>>1返信
アセンション時代に適した古いものを手放し新しい幹事でお願いしたいアセンションマスターからの緊急メッセージwww.youtube.com★〜魔女の国ポーランドの聖地から遠隔目覚めワーク〜 2025年12月23日 リンク:https://momoyo.co.uk/ja/product/krakow2025/ ★MOMOYO’s スピリチュアルサイキック オンラインコース LEVEL1(満席) 〜 思いのままの人生を引き寄せるためのスピリチュアルレッスン〜...
+0
-0
-
1873. 匿名 2025/10/07(火) 18:57:26 [通報]
>>1返信
麻生傀儡政権+1
-1
-
1906. 匿名 2025/10/08(水) 03:46:05 [通報]
>>1返信
安倍さんの時みたいに株で沢山儲けさせてもらえそう
高市さん期待してるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【独自】高市新総裁が過去最多の女性起用を党と閣僚人事で検討…上川前外相や有村元少子化担当相が浮上「まわりが驚く人事をしたい」|FNNプライムオンライン