-
98. 匿名 2025/10/06(月) 17:44:02 [通報]
>>10
必要な時に「母」と呼べるならどうでも良い。
最近は兄や姉のことを名前で呼び捨ての人も増えたよね。昔は考えられなくて、初めて聞いた時は何て非常識な、親がおかしいんだなと思ったけど、そういうのも増えすぎてなんとも思わなくなった。
逆に「おじいちゃま、おばあちゃま」とか読んでるの聞いても上品とも思わないし。
言葉遣いがカジュアルでも立派な人をたくさん見たし、言葉やマナーだけ良くても悪口と噂話ばかりしてる品性下劣な人もたくさん見てしまったので、普段な言葉はどうでも良い。
ビジネスとかフォーマルな場できちんと話せたら十分じゃない?+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する