ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 16:25:27  [通報]

    >>10
    今の現役大学生ぐらいなら余裕でいるよー
    外ではお母さんや母呼びでも

    私昭和後期産まれなんだけどママ呼びって少なかったなー
    ちつからママ呼びが市民権得られるようになったんだろ

    +61

    -1

38. 匿名 さんに返信する

38. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 58. 匿名 2025/10/06(月) 16:42:41  [通報]

    >>38
    同じく!
    都会ぶってるのかとか思ってた。
    返信

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/10/06(月) 17:01:44  [通報]

    >>38
    私も昭和後期生まれだけど小学校でママ呼びしたら揶揄われた。今の子はどんな呼び方してもふーんって感じだからいいなって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/07(火) 01:06:32  [通報]

    >>38

    小5男子の母

    うちは小学校に上がるタイミングでパパママからお父さんお母さん呼びに変えさせたんだけど
    今がパパママ呼びでおかしくない時代と気づいてなかった

    矯正しなくて良かったのかも…
    もう一回ママと呼ばれてみたいけど、もう微妙なお年頃になってきてるから今さらママとは呼んでくれないだろうな

    トピ読んでて淋しくなってきた笑

    返信

    +0

    -3