ガールズちゃんねる
  • 8910. 匿名 2025/10/07(火) 08:08:22  [通報]

    >>8623
    きちがいとは、本来は発狂した人間、端的に状態が著しく常軌を逸した人間を指す。漢字では気違い、気狂いと表記する。また、気が違う、気が狂う、気がふれる、狂人(きょうじん)、キチガイ、キ印(キじるし)とも表現する。インターネットスラングでは基地外、または略してキチ、基地と表記することもある。動詞にすると、「気違いじみる」(自上一)などと使われる。転じて理性が欠如した者や「釣りキチガイ」など愛好家に対する蔑称として使われた。現代の日本では一般的に放送禁止用語として知られる。


    もう放送禁止用語なんだね
    その言葉使ってる人久々に聞いた
    おじいちゃんが使ってた
    昔の人は使ってたけど今使ってる人いないね

    +6

    -2

8910. 匿名 さんに返信する

8910. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす