-
856. 匿名 2025/10/06(月) 16:44:32 [通報]
結婚式に呼んでやった
ブランド服まで用意してやった
自分の結婚式にわざわざ来てくれるだけでありがたくない?
「私たち(なんか)のために来てくださって本当にありがとうございます」くらいはセリフのうちで
時間も手間も仕事も休んでご祝儀まで包んで来てくれる人をそんな粗末に扱うの?
ものすごい勘違いしてるよ
ただでさえこれから長い付き合いが始まる仮に親戚となったよく知らん人がこだわり全開で指定してきたら不安になるわ
場合によってはこの一発で嫌いになるわ
あとね、年をとると膝が悪くて手術してたりそうでなくても冷えると痺れてきたり関節が痛くなったり、静脈瘤があったりとか色々と事情があってスカートやワンピは着れない人もいるのよ。
そういうプライベートな事情を話したくない人もいるのよ。
だから違う理由つけたりもあるよ。
想像力をもってお付き合いしましょう
親戚の人は大事にしないと後々自分の首をしめることになるよ
自分らを素敵に囲むモブが欲しいならバイト雇って衣装揃えて撮影すればいいじゃん
金で解決できることを親族に頼むとか恥ずかしい
+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する