-
7. 匿名 2025/10/06(月) 14:31:55 [通報]
あなたはすごく気を遣って柔軟に対応してて、それ自体は全然悪くないよ。むしろ親切すぎるくらい。
ただ、ちょっとイライラが伝わっちゃって「好きに選んで」って言い方が、相手には「投げやり」に感じられたかも。それと、夫家族の細かい注文に夫も乗っかってしまったのが、ややこしくした原因かな。
今後は、「みんなの意見を聞きつつ、最終的には私たち夫婦の希望で決めるよ」って最初に伝えておくとスムーズかも。
あとは、夫と気持ちをしっかり共有して、お互い味方でいることを確認できるといいね!+55
-391
-
31. 匿名 2025/10/06(月) 14:33:30 [通報]
>>7返信
このなだめ方…めっちゃAIぽいw+382
-4
-
475. 匿名 2025/10/06(月) 15:25:58 [通報]
>>7返信
選んだ服押し付けてる時点で気を遣えてないよぉ。
親切じゃないよぉ。
今時まだこんな浮かれポンチいるのかと思うよぉ。+87
-7
-
775. 匿名 2025/10/06(月) 16:20:28 [通報]
>>7返信
参列者の服装を合わせて自分を映えさせる舞台装置にしようとしてる時点で気遣いなんてないよ+101
-4
-
1976. 匿名 2025/10/06(月) 23:57:04 [通報]
>>7返信
すごく気を使ってるならそんな統一感とか自己中なこと語ってないで参列者の好きにさせろよてw
プライベートでも使えるような?
プライベートでアロハシャツとかボタニカルなワンピースなんて着る人のほう少ないだろw
そんな趣味悪くて邪魔すぎる服強要してるのに謎の上から目線だからはっきりと言われたり、嫌われることに気付いてないんだよ
まず主は休みを使ってわざわざ足運んでもらってるくらいの感謝がないんだよ
無料でこれて、無料で服ももらってどれだけ私は親切なんだろうみたいな勘違いしてるというか
統一感出したいとかワガママ語るならせめて、本当に申し訳ないけどどうしても夢を叶えたくとかレンタル代ももちろん出すからと式場に近いところの現地やらでレンタルさせたらいい
主は何様過ぎる
+51
-4
-
2520. 匿名 2025/10/07(火) 11:53:44 [通報]
>>7返信
よこ
自分のチャッピーはおっさんぽいんだけど。
こういう女性ちっくなのもあんのね。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する