-
1583. 匿名 2025/10/06(月) 20:54:03 [通報]
>>1495
海外だけど結婚式は一度しか無いんだから形式通りの服着たいと思う気持ちだって汲んであげたらいいのに
こうしたいのに文句言われてぷんすかしてるなら、双方の親だけ連れて行って着せ替えてあげりゃよかったのに
顔合わせの時にそこまで話せてたらこじれないけど、打ち合わせしていく中でこうしたい!と思って勝手に決められて双方の親から連絡きても困るよ
自分で全員とやり取りできるならまだしも無理だし
それなら式の日程と同じタイミングで打算するもんだよ+4
-2
-
1597. 匿名 2025/10/06(月) 20:58:09 [通報]
>>1583返信
結婚式ってそもそもお披露目の場であり、新郎新婦がおもてなしをする場だと思う。新郎新婦が好き勝手する日ではないという認識。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する