-
1545. 匿名 2025/10/06(月) 20:43:15 [通報]
>>1
参列してもらうだけでありがたいのに、どうしても自分の写真写りを意識して、勝手に人の服装まで決めたいのか謎
挙式の旅行費から滞在期間中の飲食代も全て新郎新婦が出してくれるのかしら?
この円安の時期に、ハワイで挙式でこんなワガママを当たり前と思うような人は、すぐにが実家ともうまくいかないと思う+12
-0
-
1566. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:12 [通報]
>>1545返信
航空券とホテル代は新郎新婦が出すと書いてある
祝い金もらってるからということだから、そこから出すのかもしれないが
いずれにしても円高なのに余裕のあるカップルだし、親もまあまあ余裕ある方々なのでは?
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する