ガールズちゃんねる
  • 1501. 匿名 2025/10/06(月) 20:28:49  [通報]

    私ならノリノリで着てあげるけどね!関西人だからかな笑
    自分達のせいで兄の印象が悪くなるの嫌だし。

    +16

    -23

1501. 匿名 さんに返信する

1501. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1606. 匿名 2025/10/06(月) 21:02:06  ID:e53TI5jQoD  [通報]

    >>1501
    関東人の私もw
    だってTPOに合わせた参列衣装を考えるのも面倒だし
    主役の場じゃないんだから
    己のファッションなんて拘らないわ
    返信

    +10

    -12

  • 1851. 匿名 2025/10/06(月) 22:25:40  [通報]

    >>1501
    若い友達なんかならいいけどさ
    いい年した義両親にまでそれを要求するのは酷ではないかと
    返信

    +26

    -0

  • 2223. 匿名 2025/10/07(火) 07:28:25  [通報]

    >>1501
    私も普段ノリいい関西人だけど、お揃い衣装とかウヘェ・・・と思うわ
    でも1501さんの言葉にも出てるよね
    着て「あげる」 ←ここ
    浮かれる新郎新婦に合わせてお付き合いして「あげる」祝福して「あげる」
    これなのよ結局

    参列者は当事者と違って別に浮かれてるわけじゃない
    お祝いして「あげる」気持ちでお付き合いして下さってる立場
    そこを冷静に理解した上で協力者へ妙な要請をしているのだ、という謙虚さがあれば、もっと上手く対応できたんだろうなと思う
    返信

    +12

    -0

  • 2366. 匿名 2025/10/07(火) 09:45:40  [通報]

    >>1501
    関西人やけど無理!
    人と同じが嫌。
    オリジナリティを出したい。
    返信

    +3

    -3