-
388. 匿名 2025/10/10(金) 10:53:09 [通報]
>>384
下がった。舐めてた、やばいかも+0
-0
-
390. 匿名 2025/10/10(金) 12:24:11 [通報]
>>388返信
イスラエルとハマスで人質返還合意出たからね
どうせまた上がるよ+10
-0
-
391. 匿名 2025/10/10(金) 14:22:03 [通報]
>>388返信
金は長期保有するもんだと思ってるので気長に構えている。+15
-0
-
392. 匿名 2025/10/10(金) 14:59:44 [通報]
>>388返信
上がり下がりするのが普通だから焦らなくてもいいんじゃないかな?
長期で見れば絶対上がるはずだよ!+9
-0
-
393. 匿名 2025/10/10(金) 15:09:58 [通報]
>>388返信
私も先日高い時買っちゃった
やっちゃったかな+3
-0
-
394. 匿名 2025/10/10(金) 15:10:30 [通報]
>>388返信
やばいの?
たくさん買っちゃったのかな?
でもさ、上がったり下がったりしながら結局は上がっていくんじゃないかな?
もし、大きく下がったとしても腐らないし保管しておくといいと思うよ
持てない私からすりゃ夢があって羨ましい限りだよ+9
-0
-
395. 匿名 2025/10/10(金) 15:38:55 [通報]
>>388返信
むしろ今までの上げ幅の方が異常+4
-1
-
396. 匿名 2025/10/10(金) 22:27:27 [通報]
>>388返信
現金で持ってても意味ないって思うようになったから今日50g×1.10g×4ぶち込んだ。
多少下がっても長期資産でみたら買っててよかったってなりそうだからこれからも買うよ。
旦那は知らないけど。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する