ガールズちゃんねる

【オンワードの服に目覚めました】

235コメント2025/10/17(金) 11:07

  • 41. 匿名 2025/10/05(日) 20:17:29  [通報]

    >>1
    私は逆だった。
    30代前半はオンワード(23区とかICB)で買ってたけど、30代後半からベイクルーズ (イエナ、スピックアンドスパン、ドゥーズィエムクラスあたり)で買うようになったよ。
    今は40代前半だけど、病気で退職して外出しなくなったから服買わなくなったw

    +43

    -1

41. 匿名 さんに返信する

41. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 200. 匿名 2025/10/06(月) 16:41:55  [通報]

    >>41
    私も同じパターン。10年以上前はきれい目やカチッと感がある雰囲気が好きだったからオンワードのブランド好きだった。パンツのデザインも体型カバー効果があって。
    でもちょっと砕けた感じを求めだしてベイクルーズに移行した。ポイントや会員ランクでのセールもあるし。オンワードも今はそんな感じのものはあると思うけど。

    スタッフさんの接客もベイクルーズのほうがベテランも若手も全体的に親切な方が多い気がする。オンワードは値踏み感出してくるスタッフさんがいた(あくまで私が言っていた店舗の話で若めのスタッフさんの方は普通にフラットで良かった)。

    ただスーツとか、ちゃんとした場面に必要な洋服ならオンワードで探すかな。安心感がある。
    返信

    +5

    -1

関連キーワード