ガールズちゃんねる
  • 585. 匿名 2025/10/05(日) 20:50:12  [通報]

    基準がよう分からんけど
    昔の漫画家で明らかに実在の芸能人とかスポーツ選手使っているのとかは別に問題ないの?
    まあその芸能人とかが気に入ってるから問題ないんだろうけど

    ろくでなしBLUESの人のブルーハーツとか
    桂正和の酒井法子とか

    +2

    -4

585. 匿名 さんに返信する

585. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 586. 匿名 2025/10/05(日) 20:52:35  [通報]

    >>585
    北斗の拳なんてスタローンだのドルフラングレンだの
    ハリウッド俳優描いてるけど大丈夫みたいだね
    返信

    +1

    -6

  • 589. 匿名 2025/10/05(日) 20:57:07  [通報]

    >>585

    今でもワンピースのキャラとか国内外の有名人が元ネタいっぱいいるよ
    トレスしないで自分の画風に落とし込んでるなら割と緩い風潮
    もっと昔は野球選手やプロレスラーとか実名でまんま出てたしねw

    でも商業イラストレーターは当たり前だけど厳しいよ
    だから各企業対応早いし問題になってる
    返信

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2025/10/05(日) 23:10:24  [通報]

    >>585
    そりゃ問題あるよ
    でも当時はゆるくてそれ指摘する人が少なかった
    だからといって良いことではない

    そして今はコンプラぎちぎちの世の中
    なにか作るときはバイトだって著作権について研修受ける時代
    じいさんだって古塔つみの騒動よく知ってたし
    なんなら煽ってすらいた
    返信

    +18

    -0