ガールズちゃんねる
  • 430. 匿名 2025/10/04(土) 01:53:29  [通報]

    >>427
    私、当時アニメになったときから
    クリスチャンディオールのドレスのパクリ!!って
    さんざんネットに書いてたんだけどね>セレニティのドレス

    +19

    -29

430. 匿名 さんに返信する

430. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 443. 匿名 2025/10/04(土) 02:02:02  [通報]

    >>430
    武内直子の初期作品のマンガって見てられないくらい下手っぴ
    マジで中1とか小6がノートに書いた回し読みレベルで、コードネームはセーラーVとか友達に借りて読んだ時本当に衝撃だった
    これがセーラームーン!?って
    返信

    +34

    -1

  • 453. 匿名 2025/10/04(土) 02:05:44  [通報]

    >>430
    恐らくもっと昔の話かと
    返信

    +33

    -1

  • 555. 匿名 2025/10/04(土) 03:12:57  [通報]

    >>430

    武内直子のパクリに嫌悪感あるのは私も同じなんだけどさ…
    嘘つきは泥棒のはじまりだよ

    世界初のWEBサイトができたのが1991年
    日本初のインターネット接続商用サービスがはじまったのは93年
    日本で普及はじまったのは95年だよ
    (インターネットに接続できるインターネットエクスプローラーが標準搭載されたWindows95が発売されたから)
    あめぞうができたのは97年で
    2ちゃんねるができたのは99年
    ↑これらはインターネット黎明期で
    パソコンでネットやってるのはよほどのアングラなオタクで
    まだまだ全然一般的ではなかった時代ね

    セーラームーンのアニメが放送されてたのは92〜97年
    原作もアニメと同時進行してた(そういう企画ものだから)

    どこに存在するインターネットに「さんざん書いてた」の?
    悪い相手を貶めたいからって適当なこと書かない方がいいよ
    返信

    +90

    -6