-
20757. 匿名 2025/10/16(木) 10:30:36 [通報]
>>20754
アートではなく無名の商業デザイナーたちが普通に量産してるチラシ用イラストだと思っていた人も多いよね
実際その程度の工程だったわけだけど+19
-0
-
20768. 匿名 2025/10/16(木) 10:51:20 [通報]
>>20757返信
ほんとにね
デザイナー達は絵を売りにしてるわけでは無いし、あくまでも広告の伝えたいこと、意図していることを言葉だけだなくイメージイラストを使ってより伝わりやすくするって目的でイラストを使うだけだから、普段から撮り溜めてる写真をライブトレースだのの機能を使ってイラスト作って広告に添えるのは分かるんだよ(そして更に時間ない時は商用利用可の具満タンみたいな写真素材集やデザイナー向けの素材イラスト集使う)
江口寿史のは絵そのものにブランド価値を付加させて売るケースだからやってることは瑕疵や詐欺やで+22
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する