ガールズちゃんねる
  • 20752. 匿名 2025/10/16(木) 10:22:05  [通報]

    >>20746
    そのイラスト自体なんの個性もないトレース絵だから審美眼のある人、元々専門的に絵を学んでいた人たちの目には留まらないのだよ横
    雑誌の丸写しで顔だけ挿げ替えて元のモデルさんの個性的台無しにしてるしね
    スタイリストさんってモデルさんの雰囲気や顔に似合う様な服を選んで着せてるから顔変えるだけで服の良さも激減させてただのダサいチラシ絵になってるんだもの

    +16

    -2

20752. 匿名 さんに返信する

20752. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 20756. 匿名 2025/10/16(木) 10:30:15  [通報]

    >>20752
    それはこの騒動の前から思ってた?
    それならすごいけど、騒動後に偉そうに書いてるだけなら恥ずかしいからやめときな。
    返信

    +4

    -25

  • 20763. 匿名 2025/10/16(木) 10:39:48  [通報]

    >>20752
    それはあるかもですね

    世代じゃないイラストレーターでも
    個性や芸術性あるイラストレーターの作品や名前は
    知ってる人多いけど、E氏のは特徴的でもないし。

    例えば、世代じゃなくても
    わたせせいぞうの絵は背景はトレースからの色面分割描写っぽいけど、人物が特徴ある、このイラストレーターならではの絵柄だから認知していたけど、

    E氏のは認知してなかった。
    返信

    +16

    -2

  • 20770. 匿名 2025/10/16(木) 10:55:52  [通報]

    >>20752
    好きという人ももっと昔の作風の記憶で好きなんだと感じる
    正直今の作風から新人としてでてきてもここまで売れないと思う。若い人からみたらちょっと引っ掛かりないよね
    旅行雑誌とか主婦向けの雑誌に当たり障りなく使いやすいかなと思うけど
    返信

    +13

    -1