-
20689. 匿名 2025/10/16(木) 08:34:21 [通報]
>>20653
わたしも40代ですがつげ義春さん等古い漫画が実家にいくつもあったので読んでるし知ってますが、「江口寿史」は今回の騒動で初めて絵も名前も知りました
ジャンプで連載してたという漫画のタイトルもまったく聞いたことありません
元々この人の漫画読んでた世代の(特に男性)はあなたみたいに「知ってないとおかしい」という主張をしつこく押しつけてきますが、正直鬱陶しいです+32
-4
-
20700. 匿名 2025/10/16(木) 09:11:45 [通報]
>>20689返信
横からです。私は45歳。
江口寿史が結構知られてなくて驚きました。そんなものかもですね。今回一番ビックリなのは、江口寿史のイラストがトレパク過ぎたこと。二番目が世間に知られてないことでした。
ただここまで話題になったのは、ある程度有名だから(名前ではなくイラストはわかるとか)かなとも感じます。
私はブランドのデザイナーの名前や有名作詞家作曲家の名前はスラスラ出ませんから、興味ある分野で良く見る人か、全く気にせず暮らすかで違いますけどね。1度江口寿史さんと会ったことありますがその時はおとなしい印象の方でした。Xの文面とは別人くらいに。内弁慶なんですかね。
+9
-8
-
20746. 匿名 2025/10/16(木) 10:12:13 [通報]
>>20689返信
知ってないとおかしい!までは書いてないけど?
有名な仕事も多いし名前知らなくてもどこかでイラスト見た事ある人は多いと思うよ。
あなたはそこまで興味がない人のトピになんで張り付いてるの?そっちの方が気になるわ。+5
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する