-
195. 匿名 2025/10/04(土) 00:03:36 [通報]
>>172
漫画家としては大して売れなかったから1枚目のイラストレーターに移行して有名になった
ポスターや広告や商品イラストで企業と仕事しまくってる+113
-15
-
472. 匿名 2025/10/04(土) 02:15:37 [通報]
>>195返信
漫画で売れたんじゃなかった?+21
-5
-
1994. 匿名 2025/10/04(土) 12:47:26 [通報]
>>195返信
アイドルと結婚したよね
ご自身の描くイラストから飛び出たみたいに可愛かった+6
-0
-
2324. 匿名 2025/10/04(土) 14:02:56 [通報]
>>195返信
すすめ!パイレーツも売れたしひばりくんはアニメ化もされたし売れている漫画家だと思うけど。
私、ひばりくん好きでスペシャルエディションを数年前に買ったよ+25
-4
-
2334. 匿名 2025/10/04(土) 14:05:13 [通報]
>>195返信
2作ヒットしてアニメ化もしてる漫画家が大して売れなかったわけないだろ+30
-4
-
2559. 匿名 2025/10/04(土) 15:26:25 [通報]
>>195返信
『ストップひばりくん』は売れたでしょ
アニメにもなってるし
+14
-3
-
2567. 匿名 2025/10/04(土) 15:28:50 [通報]
>>195返信
これで大して売れてないのかw
ワンピ鬼滅レベルでないと売れてる認定しない人?+21
-2
-
2618. 匿名 2025/10/04(土) 15:43:08 [通報]
>>195返信
ちがうてww
もの凄く売れて売れまくって、どんなに締め切りに間に合わず掲載できないことが続いても、サブカルチャーを巻き込んで世間を賑わせ時代の最先端を行く漫画家としてジャンプ、つーか集英社というか漫画業界全体からすっごく大事にされ、ギャラも何もかも破格の扱いを受け続けてたんだよ
でも漫画描けなくなって休載どころか連載中断までやらかしたけど、とにかくモダンアート界にまで神扱いされてたくらいだから、元アイドル(確か年齢は15歳くらい年下)と知り合えたし再婚できたし、漫画やめても超・大御所イラストレーター(漫画と違ってネームきらないでもストーリー考えなくてもいい)として売れ続けることができた
今の50代以上のジジイには特に今も神格化されてる人
その時代はとっくに終わっていたんだよ
だから今の若い子は「だれ、このおっさん」ってなるわけじゃん
+35
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する