-
83. 匿名 2025/10/03(金) 15:06:48 [通報]
>>60
0.5%上げるのでは?という見方が優勢だけどね
あと長期金利の目安になる国債10年物のチャート![]()
+15
-0
-
101. 匿名 2025/10/03(金) 15:13:04 [通報]
>>83返信
まあ数年で1%は目標にしてるだろうね+17
-0
-
155. 匿名 2025/10/03(金) 15:46:54 [通報]
>>83返信
10年国債どんどん上がってんだよね
フラット35が上がらないのがまだ救い
これから上がるかなー+11
-0
-
199. 匿名 2025/10/03(金) 16:24:29 [通報]
>>83返信
そっかこれ以上先延ばしすると0.5%上がるときがでてくるか+0
-0
-
491. 匿名 2025/10/04(土) 09:56:37 [通報]
>>83返信
大手銀行も既に高金利をベースにした営業に切り替えてるからどんどん上がると思う+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
