ガールズちゃんねる
  • 666. 匿名 2025/10/05(日) 02:35:23  [通報]

    >>612
    それって何年間引き下げですか?その期間が終わればその時の固定の%でラストまで払い続ける感じ?

    +0

    -0

666. 匿名 さんに返信する

666. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 669. 匿名 2025/10/05(日) 02:56:57  [通報]

    >>666
    子供の人数によって違ってて
    確か子供一人だと5年間1%引き下げ、その後10年まで0.25%引き下げ

    子供が複数だと10年間1%引き下げ、その後は15年まで0.25%引き下げとか、そんな感じだったと思うわ。
    それ過ぎると最後まで1.69%くらいの固定

    ただ、変動で組む人はそもそもローン減税や低い金利が目的という人たちがいて
    敢えてローン組んでて、その恩恵が終わったら即繰り上げ返済する!という人もいるからね
    そういう人たちにとっては良いのでは?

    しかもスーパーフラットは
    適用期間が終わっても1.69%の固定になるだけだから安いよ

    いま政府の物価目標が2%だから、変動も2%以上に上がるからね
    返信

    +1

    -3