ガールズちゃんねる
  • 326. 匿名 2025/10/03(金) 21:32:30  [通報]

    >>50
    私もそう思ってたけど、上がってないのは返済額であって利息は上がってるよ(知ってたらごめん)
    内訳見てみて。
    うちは返済額7万円のうち利息約9000円だったのが19000円になった。
    毎月2万円弱利息だけ払ってるのバカバカしいから一括で返済することにしたよ。

    +40

    -1

326. 匿名 さんに返信する

326. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 408. 匿名 2025/10/04(土) 05:54:00  [通報]

    >>326
    そうそう、内訳見るとエグいくらい利息しか払ってないことになってるよね。これいつ元金払い終えるんだ?と思って調べたら、5年後125%ルールで払い切らない元金は最後に一括で数百万請求されることになってるよ。ローン額にもよるだろうけど、みんな気づいて…

    うちはまだローン組んだばかりだし、とりあえず元金均等返済に変更した。これで金利上がってもすぐ反映されるからわかりやすくなったし、月の支払額は上がったけどそこまで負担ではないから今のうちは生命保険料と思って支払うつもり。まだ借りた当時の固定金利よりは安いし、住宅ローン控除が終わったら繰り上げようかと。
    返信

    +16

    -0

  • 575. 匿名 2025/10/04(土) 14:04:47  [通報]

    >>326
    私も同僚に利息が前よりめちゃくちゃ増えたと話したけど、あまり興味なさそうだった。変動でも団信入ってるから繰り上げ返済一切やってないと言い切る人達が増えてるけど大丈夫なんだろうか。
    返信

    +3

    -0