-
56. 匿名 2025/10/03(金) 14:49:40 [通報]
>>1
そこまでして外食しなくてよくない?
+508
-28
-
216. 匿名 2025/10/03(金) 15:40:17 [通報]
>>56返信
回転寿司やら焼肉やら、子供たちで話題で出ると行ったことないだと可哀想
だから一応近隣の有名どころは一度は連れて行ったよ
+129
-12
-
238. 匿名 2025/10/03(金) 15:46:12 [通報]
>>56返信
親の方が作るの面倒で外で食べたいんじゃない?!+103
-5
-
622. 匿名 2025/10/03(金) 21:34:21 [通報]
>>56返信
うち結構な頻度で外食する、かつ1人5000円くらいの客単価のお店も多めだけど子どもは炭水化物先に頼んで食べさせたりするよ笑
味も分からないのにバカバカ食べられたらもったいない。逆に家では出汁も自分で取るし野菜やお肉もそこそこお金かけて子どもにはそれなりの食事を与えている。おやつも半分くらいは手作り。+14
-27
-
1091. 匿名 2025/10/04(土) 08:01:25 [通報]
>>56返信
ほんとそれ。
子供なんてレトルトのハンバーグとスーパーの安い寿司、チルドコーナーに売ってるピザでも出しておけばパーティ気分で充分喜ぶからね。
ケチケチするなら外食は行かない方がよい。
+19
-16
-
1145. 匿名 2025/10/04(土) 09:03:31 [通報]
>>56返信
外で食事をする時のマナーを学べるからメリットあるよ+23
-1
-
1394. 匿名 2025/10/04(土) 13:17:49 [通報]
>>56返信
外食じゃなくて良いお肉を買って家で焼き肉の方が満足できそうだよね
+6
-1
-
1431. 匿名 2025/10/04(土) 13:50:46 [通報]
>>56返信
思い出や経験が大事なのよ
毒親だったのかな?
+1
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する