ガールズちゃんねる

悲しい節約術

1613コメント2025/10/20(月) 00:45

  • 43. 匿名 2025/10/03(金) 14:47:48  [通報]

    >>2
    でも最近服に金払うのが1番無駄な気もしてる

    +834

    -26

43. 匿名 さんに返信する

43. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 70. 匿名 2025/10/03(金) 14:52:15  [通報]

    >>43
    断捨離に一時目覚めて持ってる服をバンバン処分してたんだけど、最近の物価高で洋服自体を買わなくなって、今持ってる服を大事に着ようと考えが変わった
    返信

    +387

    -7

  • 117. 匿名 2025/10/03(金) 15:08:09  [通報]

    >>43
    私も。食べ物は節約出来ない。なるべく国産を選んでるし食べたいものを買うので。服は買わなくてもあるものでなんとかなりそう
    返信

    +232

    -5

  • 138. 匿名 2025/10/03(金) 15:14:14  [通報]

    >>43
    でも外食したら1食で1時間で食べ終わって排出されるのになんか服買えるよ(3000円位として)×3回なら約1万円。
    私は外食多いから半分に減らして服買おうかなとなる。
    返信

    +123

    -16

  • 189. 匿名 2025/10/03(金) 15:29:12  [通報]

    >>43
    それは思うんだけど昨年まで着てた服が入らなくなったwww
    返信

    +104

    -4

  • 261. 匿名 2025/10/03(金) 15:58:07  [通報]

    >>43
    高級品の経年劣化より新品のプチプラがいい。清潔感があって綺麗。しかし一年でダメになるから節約にならないかもだけど。マメに手入れできる人がいいモノを長く使うのも憧れるけどね。
    返信

    +135

    -11

  • 327. 匿名 2025/10/03(金) 16:31:18  [通報]

    >>43
    堂本光一の「布だぜ?!」は神言葉。ソレを知ってから被服に対する欲がなくなった。とりあえず痩せていればジャージでも似合うし。
    返信

    +181

    -8

  • 438. 匿名 2025/10/03(金) 17:55:20  [通報]

    >>43
    体作るのが一番のおしゃれだよね
    返信

    +113

    -4

  • 626. 匿名 2025/10/03(金) 21:41:14  [通報]

    >>43
    服より貴金属買おうかなって
    金上がってるし
    少なくとも資産になるでしょ
    返信

    +40

    -3

  • 680. 匿名 2025/10/03(金) 22:25:17  [通報]

    >>43
    プチプラばっかりだけど服が大好きで毎月いっぱい買ってたけど
    在宅仕事になって外出なくなったからおしゃれの機会減って服買わなくなったから、お金めっちゃ貯まるw
    無駄遣いしてたと気づいたよ
    返信

    +70

    -1

  • 746. 匿名 2025/10/03(金) 23:59:40  [通報]

    >>43
    最近急に涼しくなって何着ようかなって街の人達の服装見てるけど見事にオシャレしてる人少なくてみんな適当に家にあるものかユニクロ着てる感じ
    みんなお金ないんだね
    返信

    +60

    -9

  • 879. 匿名 2025/10/04(土) 02:46:56  [通報]

    >>43
    加齢や体型変化のせいで自分に似合うものがわからなくなり洋服迷子状態 新しく買うことも減り、買ったとしても同じようなものばかり 帰せずして私服の制服化に成功?してる 今はネイビーのおばさんだよ 本当はタイトな服が好きなんだけどね
    返信

    +16

    -1

  • 1000. 匿名 2025/10/04(土) 04:40:20  [通報]

    >>43
    飲食は節約出来ないけど、
    着る物なら今あるやつを最大限に着ればなんとかなるもんね。
    もう洋服の類は買わない。
    返信

    +16

    -3

関連キーワード