-
37. 匿名 2025/10/03(金) 14:47:33 [通報]
随分前にテレビで見たのは、塩つきワカメを買って来て、その塩を取って調味料として使う、というもの
塩なんて大した値段じゃないし、ましてやワカメについた塩なんて大した量にもならないのに+276
-3
-
48. 匿名 2025/10/03(金) 14:48:38 [通報]
>>37返信
塩わかめをそのまま調理に使って旨味と塩分を使う、ならまだわかるけどねえ。シーチキンは汁も入れる、みたいな感じで+137
-1
-
632. 匿名 2025/10/03(金) 21:46:35 [通報]
>>37返信
最近、塩昆布の塩を先にふるい落として、調味料に使うのオススメされてるよね。+18
-0
-
675. 匿名 2025/10/03(金) 22:20:49 [通報]
>>37返信
この前トピにもなってたけど、テイクアウトのドリンクの氷を再利用するってやつに似てるね
みんなそんなに貧しいの?って悲しくなる+14
-0
-
1204. 匿名 2025/10/04(土) 09:47:56 [通報]
>>37返信
塩わかめの戻した後のお水はシンクのお掃除に効果的だそうですよ+5
-1
-
1309. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:44 [通報]
>>37返信
その手間考えたら塩普通に買うな。塩飛び散りそうだし。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する