-
381. 匿名 2025/10/03(金) 06:47:35 [通報]
>>5
医療の話はひどいと思った。
差別ではなく区別するべき。
3ヶ月納めたら保険で診療うけれるんだっけ?
そりゃそんな美味い制度があるなら搾取されるよね。
日本人だって、ずっと海外住んでる人が何かあったら日本に来て高レベルな治療うけてまた外に戻ってくわ。
納めてる税金本当に高い。
ずっと国を支えてる人を「差別」しないでほしい。
政府にはほんっっっと、がっかり。
+100
-0
-
494. 匿名 2025/10/03(金) 08:01:30 [通報]
>>381返信
身内が転勤で海外→奥さんに病気みつかる→奥さんだけ日本にしばらく帰国して治療、てしてた。日本企業の駐在だし、その会社の健保だから良いんだけど、日本国籍だけど海外の永住権あるみたいな人とかでもこれできちゃうんだね、、海外は保険入っててもまず手術が予約取れないとかだし。日本も待ったりするけど+11
-0
-
1529. 匿名 2025/10/03(金) 18:04:51 [通報]
>>381返信
ほんとおかしいよ。留学生なんて、バイトしてなければ年間の国保なんて1.5万〜2万ちょっとしか納めてない。それでも非課税世帯給付金ももらえるし、高額医療費制度も使えるし、なんなら子供産めば出産育児一時金ももらえる。馬鹿げてる
どこの国の子供増やしてんの?むて思う。
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する