- 
                1203. 匿名 2025/10/03(金) 14:27:14 [通報] >>1
 うちの近所にもおそらく同じお国のかたがおり、同じようなお帽子かぶってる。飲食やってるみたいで、自転車に仕入れたもの乗せて頑張ってらっしゃるけど、別に何とも思わない。
 でもその国の方が10人20人ってなったら話は別。
 しかし、帽子は関係ないと思う。
 電車にのったらすっごいスパイシーなニオイするなって思ったらカレーの国の方が何人かいたり、びっくりするくらいの香水の人が多いのは外国人であることが多いのも事実。
 その時の電車での状況がわからないけど、日本人が外国人に対して鬱憤が溜まってるのも事実。
 電車に乗っててこのひとは25年いるんだなーとか昨日来たところとかわからないからね
 申し訳ないけど、差別じゃなくて区別しちゃうんだよ
 +10 -0 
- 
                1213. 匿名 2025/10/03(金) 14:33:02 [通報] >>1203返信
 わかる。
 変な帽子は別に問題ではない。
 この人は可哀想だけど、最近イスラム移民の問題がネットでも拡散されてるし、不法占拠してるパキスタン人も日本にいるし、イスラムっぽい人は怖いんだよね。
 この人はネパール人だけど、日本人からしたらパキスタンもネパールもインドもあんまり区別つかないし。
 
 日本人の排外主義を嘆くより、元凶の不法移民に怒ってほしいね。+6 -0 
- 
                1230. 匿名 2025/10/03(金) 14:39:16 [通報] >>1203返信
 すみませんだけど体臭が苦手。1人でも至近距離に立たれると気持ち悪くなる。たかが帽子というけども、その「たかが」にこだわって被り続けてるのはやっぱり彼らの宗教へのこだわりだよね。+5 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
