-
2. 匿名 2025/10/02(木) 23:43:33
一部の非常識野郎のせいでみんなが迷惑する+2024
-10
-
125. 匿名 2025/10/03(金) 00:23:19
>>2
日本人がやりだしたのか? 最初は中韓とか東南アジアなどの連中じゃない? 日本の大手の銀行の封筒に価値を見出すような奴って。+11
-3
-
162. 匿名 2025/10/03(金) 01:02:37
>>2
でもこれ使う人いるの?
紙袋さえ有料なのに無料で置き続ける理由もないと思う+13
-1
-
212. 匿名 2025/10/03(金) 06:39:29
>>2
トイレットペーパーも持って行くなとか壁紙貼ってあるよね。
こういうことされると不便なこと増えるから本当にやめて欲しい。
トイレで手を洗う洗浄液ももう置かないところもあった。どうやって持って行くのか不思議だけど。+43
-0
-
246. 匿名 2025/10/03(金) 08:21:48
>>2
これ売り物じゃないし、即逮捕でもいいんじゃないの?+14
-0
-
286. 匿名 2025/10/03(金) 10:45:32
>>2
こういうのってメルカリ側で取り締まれって思うんだけど
こんなの放置していたら
メルカリって手数料さえ払えば盗賊からも転売の仕事を受ける暗黒会社ってイメージになる
日本の上場企業のあり方としておかしいし証券取引所も取り締まるべき+36
-0
-
312. 匿名 2025/10/03(金) 12:51:26
>>2
都会の方に行くと、無料のパンフとかたくさん置いてあって、それを束で持って行っちゃう人がいるけど、メルカリとかで売ってるかもね。+9
-1
-
338. 匿名 2025/10/03(金) 16:00:16
>>2
異常事態だと思う
メルカリもっと規制すべき+7
-0
-
423. 匿名 2025/10/03(金) 21:21:47 [通報]
>>2
うちの旦那が平気でこういう事する。お見合いで結婚しちゃって結婚してから知って凄く気分が悪い。ご自由にお持ち帰りくださいのチラシ何枚も(裏をメモに使う用)、銀行の封筒や使い捨ておしぼり、どこかの備品ボールペン、箱ティッシュやらトイレットペーパーも。聞いたらとぼける、嘘つく。義母に言ったら旦那に話がいって、旦那が「とってない」って言ったから私が嘘つき呼ばわりされた。ティッシュとかトイレットペーパーは私が買ってるし、違うやつあったらすぐ分かるんじゃ!+5
-0
-
435. 匿名 2025/10/03(金) 22:02:40 [通報]
>>2
前にライフで、セルフレジの割り箸を、親に指示されて、全部持って行ってる小学生の女の子がいた。びっくりして固まってしまったわ。子供にこんな事させるなんて、本当最低な親過ぎて。結構、富裕層の多い地域だったからそんな人いると思ってなかったから余計に驚いた。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する