-
1. 匿名 2025/10/02(木) 00:55:30
出典:img.benesse-cms.jp
猫が「真夜中の大運動会」を開催する理由は? やめさせる方法はある? 獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINEcat.benesse.ne.jp明け方や夜中などに、猫が突然、家中を走り回るなどする不思議な行動。猫好きさんの間では「真夜中の大運動会」などと呼ばれることもありますが、この行動にはどのような意味や理由があるのでしょうか。
白山先生:
「猫が明け方や夜中などに運動会をするのは、猫が薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)の性質をもつ動物であることが関係しています。
薄明薄暮性とは、日の出前や日没後のまだ薄明るい時間帯に、狩りなどの行動を活発に行う性質のこと。家で飼われている猫にもそうした性質があるため、本能的に消灯後や明け方になると活発に行動したくなるのです」
――愛猫の「真夜中の大運動会」で寝不足になる飼い主さんもいるようです。やめさせる方法があれば教えてください。
白山先生:
「昼間や就寝前などにしっかりと運動させる、夜中や朝方などは愛猫の相手をしない、消灯時間などの生活リズムを一定にするといった方法が考えられます。
なお、飼い主さんが眠りを妨げられて困ってしまう場合には、就寝中は愛猫が近寄ってこられないような環境を整えるのも一案です」
+185
-2
-
14. 匿名 2025/10/02(木) 01:02:43 [通報]
>>1返信
>>12
結局飼い主の自業自得じゃん+3
-28
-
16. 匿名 2025/10/02(木) 01:05:25 [通報]
>>1返信
茶トラは本当にすごいよ〜やんちゃすぎる+59
-1
-
29. 匿名 2025/10/02(木) 01:19:41 [通報]
>>1返信
真夜中というより、夜7時頃と朝5時頃が元気じゃない?
深夜はさすがに寝てる
夜中の12時とか2時とかに大騒ぎする子っているのかな+11
-5
-
35. 匿名 2025/10/02(木) 01:27:57 [通報]
>>1返信
2ゲットニャー ❤️+8
-0
-
38. 匿名 2025/10/02(木) 01:34:43 [通報]
>>1返信
あくまでも私の場合だがあれやってるととりあえず健康だな体調悪くないなと安心する
特にあまり食べない日や大人しかった日なんかは+21
-1
-
46. 匿名 2025/10/02(木) 02:48:31 [通報]
>>1返信
転生した叶姉妹+8
-0
-
55. 匿名 2025/10/02(木) 06:09:14 [通報]
>>1返信
私は家の猫達が運動会してても寝れるスキルが身についた。朝は5時位にごはんくれって起こしに来る+8
-0
-
71. 匿名 2025/10/02(木) 07:04:58 [通報]
>>1返信
下の写真の猫
邪悪な顔してる
可愛くない+0
-12
-
83. 匿名 2025/10/02(木) 07:50:19 [通報]
>>1返信
うちの軍団さんたち
あまりに騒がしくするから「そんなに暴れたいなら外に放り出そうか?」って一喝したらすぐに大人しく寝てくれるようになったよ
朝起きてもジッと待っててくれて可愛かったわ+1
-3
-
90. 匿名 2025/10/02(木) 08:07:56 [通報]
>>1返信
以前は鼠もその時間帯に活発だったイメージで、町中追い回してたな。屋根にいる猫が少なくなってる気もする+0
-0
-
93. 匿名 2025/10/02(木) 08:16:25 [通報]
>>1返信
下の猫たちは怖いな
鷲みたい+2
-1
-
109. 匿名 2025/10/02(木) 09:33:44 [通報]
>>1返信
キミ💕かわうぃね〜〜〜+2
-0
-
110. 匿名 2025/10/02(木) 09:36:28 [通報]
>>1返信
猫の足音は子守唄+0
-0
-
128. 匿名 2025/10/02(木) 11:20:44 [通報]
>>1返信
大運動会やめさせようなんて考えもしなかったよ。
だってそれが猫だしね。
+6
-1
-
135. 匿名 2025/10/02(木) 12:10:15 [通報]
>>1返信
猫の運動会をうるさい、寝られないと感じるなら猫飼う資格ないね。
たくさん一緒に遊んでない証拠。+2
-1
-
145. 匿名 2025/10/02(木) 21:07:45 [通報]
>>1返信
家の屋根裏にいるネズミも真夜中の大運動会しているよ+0
-0
-
146. 匿名 2025/10/02(木) 21:29:13 [通報]
>>1返信
トピ画になってる茶トラに惹かれて来ました☺️
でもうちは寝る時間ほぼ一緒だから、夜中や明け方にダッシュはほとんどしない。
ところで下のニャンズは、ビジュアル系みたいで雰囲気出てる。メタルやパンク系でもいいかも…
こんなふうに見下ろされたら、敬語使ってひれ伏してしまいそう…+0
-0
-
151. 匿名 2025/10/03(金) 04:38:27 [通報]
>>1返信
己を人間と勘違いさせたらしなくなるよ
うちで1匹だけ乳離れ直後の赤ちゃんハムスターを飼ったけど完全に自分を人間だと思ってたと思う
誰か学校か仕事から帰ってきたら起きてて夜は人間が寝たら寝て朝は人間が起きてたら起きてきてた
昼間はたぶん寝てたとは思うけど休日で人間がいる時は昼も起きてた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する