ガールズちゃんねる

病院に行く目安やタイミングは?

55コメント2025/09/30(火) 23:27

  • 1. 匿名 2025/09/30(火) 11:53:53 

    一度肌荒れしてから頻繁に顔が痒くなるようになりました。
    ニキビか湿疹か分からないもの(かゆみ有り)が出来ることが多く赤みも出ます。
    そのまま症状が治まることもあれば悪化することもあるけど、いつも病院に行くタイミングを迷います。
    今も頬が痒くて赤みがあって病院行こうか迷ってます。

    主は異常を感じるとおそらくすぐ病院に行くタイプで職場の人に話すと「そんなことで行ったの?」「それくらい大丈夫だよ」とか言われます。

    みなさんが病院に行く症状の目安やタイミングは何ですか?

    +10

    -2

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4. 匿名 2025/09/30(火) 11:55:13  [通報]

    >>1
    市販薬でどうにもならないとき
    返信

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/30(火) 11:58:21  [通報]

    >>1
    吐血!
    返信

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/30(火) 11:59:04  [通報]

    >>1
    私はすぐ行く。市販薬買うくらないなら絶対病院に行った方が良い。確実だからね。
    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/30(火) 12:02:42  [通報]

    >>1
    そんなことで行ったの?は超余計なお世話だよ
    普通に市販であれこれするより行ったほうが早い
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/30(火) 12:02:52  [通報]

    >>1
    直ぐ行くよ〜
    何でも悪化させると治りも遅くなるもの。
    別に周りに言う必要はないんだし。
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/30(火) 12:06:11  [通報]

    >>1
    行きなよ
    行ったら、気持ちは楽になる
    大した事無かったら、心配ない事がわかり「安心」を手に入れられる
    深刻だったら、治療し、やっぱり「安心」を手に入れられる
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/30(火) 12:06:31  [通報]

    >>1
    職場の人に話すと「そんなことで行ったの?」「それくらい大丈夫だよ」とか言われます。

    職場の人が医師でないなら「それくらい」と言われても行くよ。
    それで悪化したり深刻な病気だった時に職場の人は責任取ってくれないし
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/30(火) 12:10:11  [通報]

    >>24
    >>1
    私も。病院で仕事を休むとか遅刻する場合で「そんな事くらいで行くの?」って言う人がいるなら面倒だからちょっと熱がある事にしておく。
    悪化した時に辛いのは自分だし
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/30(火) 12:10:43  [通報]

    >>1
    そんなことでって酷いね
    痒いのってほんとに辛いから私はすぐ行く
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/30(火) 12:11:47  [通報]

    >>1
    職場の人は医師か看護師かなにかなの?その人は大丈夫でも私は違うかもしれない。気になったら行く
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/30(火) 12:12:12  [通報]

    >>1
    つまり皮膚科ってことですよね?
    市販薬の価格と病院で出される薬の価格・効力を比較したことありますか?

    病院のありがたさとお得さに気が付きます。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/30(火) 12:19:33  [通報]

    >>1
    痒いなら行けばいい
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/30(火) 12:21:48  [通報]

    >>1
    悪化したなら即行くよ
    やだよ顔に跡残るの
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/30(火) 19:41:59  [通報]

    >>1
    素人じゃなんも分からんのだよね。なんか変な兆候があったら、あるいは症状を感じたら、気軽に相談できる良心的な主治医が近所にいらっしゃるといいんだけれどね。良心のある、そして経験豊富なお医者様なら、自分では手に負えない病気や、重大なリスクのある病気が潜んでいそうなら、専門医や大学病院に紹介状書いて下さるからね。

    軽い症状でなんでもないと思うようなものでも、重大な病気が潜んでいたりするから厄介なのだ。
    返信

    +0

    -0

関連キーワード