-
11. 匿名 2025/09/29(月) 13:24:56
定時に必ず帰れる位が良い+159
-2
-
35. 匿名 2025/09/29(月) 13:28:38
>>11
うちの夫は1日の前半会社で後半テレワークで働いてたけど
そうしてもらえると子供を任せて一人で買い物に出られるし
お風呂に入れたあとのケアを任せられてかなり助かった
逆に育休で家にいられても、2人で面倒をみるほどには忙しくないと思う
+29
-0
-
90. 匿名 2025/09/29(月) 13:41:25
>>11
ほんとこれ
帰りに買い物頼めて、その材料で夕食作れるくらいが良いのよ+10
-1
-
94. 匿名 2025/09/29(月) 13:42:58
>>11
え?給与少なくなるじゃん あなたのとこは家事手伝うからでしょ みんな違うから+2
-10
-
265. 匿名 2025/09/30(火) 07:27:21
>>11
うちコレで毎月残業100~200時間からの、毎日17時上がりになったのに帰ってきては一つでもできてないことあると「仕事で疲れて帰ってきてるのにごはんまだ準備されてない、子供のお世話終わってなくてガッカリ」言ってくるよ。
こういう旦那の場合はとにかくたくさん働いてお金持って帰ってきてもらった方が何倍も楽。+2
-0
-
269. 匿名 2025/09/30(火) 08:55:28
>>11
ほんこれ
育休→✖︎ガッツリ休ませる
○定時で返して給料に色つける
これが一番良さそう+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する