ガールズちゃんねる

彼のハゲと口臭がきついが、中身が好き

291コメント2025/09/30(火) 23:14

  • 1. 匿名 2025/09/29(月) 08:25:06 

    主は38歳、彼は39歳、アプリで出会い交際1年です。
    出会った頃から薄々気付いていましたがやはり彼は禿げているようです。前髪を厚めに後ろから持ってきて明らかに広すぎるおでこを隠しています。また、歯には歯石が目視でき口臭もあります。
    それでも中身がパーフェクトなため、彼からのプロポーズを受け結婚を見据えていますが、今更ながら外見が気になってきました。ハゲも口内環境も治療してほしい場合、どう伝えればいいかお知恵を貸していただけませんか。
    もしくは、そのようなパートナーをお持ちの方、どうやったら気にならなくなるか教えていただけますか。

    +24

    -168

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2025/09/29(月) 08:25:56  [通報]

    >>1
    返信

    +71

    -6

  • 4. 匿名 2025/09/29(月) 08:26:00  [通報]

    >>1
    ガル男?
    絶対ムリ
    返信

    +138

    -9

  • 7. 匿名 2025/09/29(月) 08:26:30  [通報]

    >>1
    私ハゲだけは無理!
    返信

    +51

    -61

  • 12. 匿名 2025/09/29(月) 08:27:15  [通報]

    >>1
    歯石目視できるなら歯医者は行けるだろうけど、ハゲは改善難しい
    返信

    +257

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/29(月) 08:27:55  [通報]

    >>1
    日本人のほとんどが口臭い

    すれ違いざまでも臭う

    返信

    +24

    -18

  • 19. 匿名 2025/09/29(月) 08:28:23  [通報]

    >>1
    ハゲはどうでもいいが、キスできる?歯医者に行くように勧めよう。
    返信

    +153

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/29(月) 08:29:07  [通報]

    >>1
    歯に歯石ついたの放置している時点で中身が完璧とは言えない。歯周病は万病の元だよ。
    指摘して改善してくれるような人ならありだと思うけど。髪の毛の事も含めて。
    夫もハゲてるよ。ハゲかけの時にスキンヘッドしました。スッキリしてて無理やり隠しているより私は好きだな。
    返信

    +167

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/29(月) 08:29:17  [通報]

    >>1
    口臭は性格だから中身よくないよ
    返信

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/29(月) 08:29:32  [通報]

    >>1
    ほとんどの男性の薄毛は遺伝的要素が原因で本人が悪いわけじゃないのに嫌われたり馬鹿にされたりするのは何か理不尽だよね。
    返信

    +99

    -5

  • 29. 匿名 2025/09/29(月) 08:30:07  [通報]

    >>1
    38かー
    迷ってる暇ないね
    彼も39なら結婚したいし優しくするよね
    難しい
    返信

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/29(月) 08:30:13  [通報]

    >>1
    指摘するの怖いよね
    逆ギレされたり、傷つけてしまったりしそうで
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/29(月) 08:30:54  [通報]

    >>1
    薄々気づいてたってw
    ハゲだけにね
    返信

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/29(月) 08:31:29  [通報]

    >>1
    ハゲは坊主にすりゃあ良いし、口臭なんてリステリンとか歯間ブラシとか糸ブラシ勧めときゃ良いんじゃない?
    その調子だと加齢臭問題も出てくるだろうから、今の内に対策しといて損はないんじゃない?
    返信

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/29(月) 08:33:26  [通報]

    >>1
    髪の毛濡れているときどうしているんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/29(月) 08:33:47  [通報]

    >>1
    一緒に歯医者行けばいいと思う
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/29(月) 08:33:58  [通報]

    >>1
    歯医者いきゃあいい。
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/29(月) 08:34:37  [通報]

    >>1
    ピロートークの時伝えてみたら?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/29(月) 08:36:00  [通報]

    >>1
    口臭は言ってあげないと自分では気付いてないと思うよ

    結婚したら毎日隣で寝るし
    出かける時も車内が臭くてたまらんくて
    ある日意を決して言った

    前から気になってたんやけど
    口臭めちゃ臭うから歯医者行っておいで
    きっと会社の部下たちも
    臭いと思っても言えないので困ってると思うから

    ほんとに気付いてなかったらしく
    素直に歯医者に行って
    今は無臭になってるよ


    ハゲはさ
    私はあなたがハゲても気にならないよ
    むしろ潔くスキンヘッドにしてもいいし
    清潔感のあるハゲにしちゃおう
    って笑いながら話してる
    返信

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/29(月) 08:36:07  [通報]

    >>1
    ハゲはあきらめて
    口臭は伝えて差し上げて、共に対策して行こう
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/29(月) 08:38:21  [通報]

    >>1
    一緒に定期的に同じ歯科に通う。
    歯石取ってもらうと気持ちいいから行きたいけど、緊張するから一緒に行がない?とか誘ってみる。

    ハゲは諦める
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/29(月) 08:38:41  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃだらしなさそうだけど大丈夫?
    歯ちゃんと磨いてなさそう
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/29(月) 08:39:14  [通報]

    >>1
    歯磨きしなよって言ってみる ハゲは仕方ない
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/29(月) 08:39:18  [通報]

    >>1
    > ハゲも口内環境も治療してほしい場合、どう伝えればいいか

    そのまま伝えればいい。
    性格がパーフェクトなら、すぐに直してくれるのでは。
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/29(月) 08:39:33  [通報]

    >>1
    釣り。
    回答無駄だわ。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/29(月) 08:40:39  [通報]

    >>1
    目視ができるほど歯のメンテナンスできてないのに他は大丈夫?
    歯医者に行ってないの?
    ハゲは気にしない
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/29(月) 08:42:08  [通報]

    >>1
    その年で歯石が黙視できるなんて、さすがにNGな気が、、

    物事はバランスだよ。
    中身だけがよくても、外見(ハゲは遺伝子とかあるから多めに見てあげて、、)や口内環境がダメなら、総合的にダメなんだと思う。

    あなたその人のお母さんになれるの?
    その人と結婚するってことは、たぶんそうなるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/29(月) 08:42:23  [通報]

    >>1
    なぜ付き合えるのかもわからないレベルの酷さ
    お似合いなんだろうな
    返信

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/09/29(月) 08:42:54  [通報]

    >>1
    下手に隠すより短髪にした方が目立たないから、その旨を伝えて一緒に髪を切りに行く。口臭については、フロスとかの話しをしつつ、使ってないならば使った方が良い事、大袈裟に歯が整うと頭痛や肩こりが改善される事を伝えてとりあえず、歯科検診行こうと誘う、その流れで歯石を取ってもらう
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/29(月) 08:45:51  [通報]

    >>1
    歯医者行くように言う
    口臭は歯石とればかわらるかも。
    ガルでも外見はネイルやダイエット気を使うのに、
    歯医者行かない人多くてびっくりする
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/29(月) 08:47:31  [通報]

    >>1
    歯石は取れるけど、中身パーフェクトはなかなかいないからね。大切にしてください。歯が最近沁みるから虫歯では無いけど歯医者で健診行ってくるって話しをして、歯医者行ってる?検診してる?って聞いてみて一緒にいく。行けば歯石あるから取りましょって話になると思う
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/29(月) 08:48:20  [通報]

    >>1
    出会った頃から薄々気付いていましたがやはり彼は禿げているようです。

    なかなか辛辣で草
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/29(月) 08:49:08  [通報]

    >>1
    パートナーに口臭の配慮もしない男の中身がパーフェクトとは思えないけどな
    ハゲは仕方ないけど
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/29(月) 08:54:06  [通報]

    >>1
    ブラッド・ピットはお風呂が嫌いで歯磨きもしないみたいでなかなか臭いって書いてあった。本人はまるで気にしてないって。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/29(月) 08:55:05  [通報]

    >>1
    歯は今すぐ歯医者行かせて毎日フロスした後歯磨きさせる
    ハゲは帽子被せとけ
    性格に難ありじゃないなら他はいないよ
    大事にしたら?
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/29(月) 08:55:21  [通報]

    >>1
    中身がパーフェクトじゃないと思う。
    そんな事に気付かないような人でしょ?
    取引先とかに迷惑かけてない?
    返信

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/29(月) 08:55:53  [通報]

    >>1
    口臭は胃腸が弱いんじゃないかな??
    歯磨きや歯医者だけでは無理な人もいる
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/29(月) 08:57:15  [通報]

    >>1
    前髪は気にするのに、歯は気にしないんだ
    性格のこだわりが強いとかクセ強めとかありそうなんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/29(月) 08:59:21  [通報]

    >>1
    ブサイク同士お似合いだよ
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/29(月) 08:59:47  [通報]

    >>1
    歯周病の可能性があるから早めにケアするように言った方がいいよ
    本人のためにも
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/29(月) 09:00:44  [通報]

    >>1
    口臭は歯医者に連れて行けば何とかなるわよ。
    ハゲはジェフ・ベゾスや孫正義でも治らないから諦めな。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/29(月) 09:04:02  [通報]

    >>1
    彼がいる時にこの画面を開いたまま昼寝する
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2025/09/29(月) 09:08:25  [通報]

    >>1
    歯石あるのに好きって言える主パネェwww
    もうそのまま添い遂げてくれよwww
    返信

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2025/09/29(月) 09:09:30  [通報]

    >>1
    口内環境を治してほしいはわかるけど髪薄いのを治療してほしいはないわ
    そのお金出してあげたいと思ってるならまだ理解できるけどそうじゃないなら将来的に結婚してもうまくいかないから別れてあげて
    あなたがその年まで独身でいるのが納得できる性格してるね
    返信

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2025/09/29(月) 09:10:45  [通報]

    >>1
    ハゲは仕方ない。
    口臭は歯医者に行ってもらうしかないけど、口腔内だらしない人は私生活もだらしないんだろうなぁと思ってしまう。
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/29(月) 09:15:27  [通報]

    >>1
    いくら中身が良くても、結婚前から口臭くて歯石を気にしないなんて結婚したらますます酷くなって、パンツにうんちょつけても平気になりそうなんで私ならお別れするわ。
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/29(月) 09:30:33  [通報]

    >>1
    いや、歯石、歯周病放置できる時点で中身も大したことなくね?
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/29(月) 09:39:32  [通報]

    >>1
    プロポーズされて結婚が現実味帯びてきたら、見て見ぬフリしていたけどやっぱり気になってきちゃったのか

    薄毛自体は本人がどうにかするにも限界あるよね
    不自然な前髪作る方が目につく
    あとは歯医者に行くように促すしかないかな?
    目視できる歯石を放置は言っていいレベルでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/29(月) 09:43:59  [通報]

    >>1
    中身の良さが帳消しになるくらいハゲも口臭いのも嫌だな…
    フサフサの時に結婚して、歳重ねて禿げてくる…とは違うから厳しい。
    一緒に歯医者いこ!そのあとデートしよ!とか言うとかはどうだろ。
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/09/29(月) 09:46:10  [通報]

    >>1
    すげー高収入とか?
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/29(月) 09:51:28  [通報]

    >>1
    腕が良くセンスが良い美容師ならばハゲを誤魔化せるスタイリングにしてくれるかもしれない
    口臭は周囲に迷惑をかけて嫌われる原因にもなるから、歯石をとりに歯科へ行く事をオススメします
    おそらく歯周病を指摘されて治療した方がいいでしょう
    どんな容姿の人にも結婚のチャンスがあります
    お相手の方の許容度にもよるので容姿を揶揄する人達の事は相手にしなくてもいいと思います
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/29(月) 10:11:35  [通報]

    >>1
    ハゲはいいけど歯石と口臭はダメだよ
    歯周病あると思う
    口腔内のことほったらかしの人間は大事なことを後回しにするよ、どんなに口ではいいこと言っても
    絶対やめとけ
    私との未来考えてるなら歯科で綺麗にしてからにしてくらいの気持ちで
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/29(月) 10:16:23  [通報]

    >>1
    前髪を厚めに後ろから持ってきて明らかに広すぎるおでこを隠しています。また、歯には歯石が目視でき口臭もあります

    これを覆せるくらいの中身がパーフェクトってどんなやろ…。
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/29(月) 10:27:14  [通報]

    >>1
    好きなら大事にした方がいいよ
    なかなか好きな相手なんて見つけるの大変だからね
    口臭は歯槽膿漏か内臓疾患でしょうな
    しかるべきケアをすれば治るから大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/29(月) 10:32:16  [通報]

    >>1

               |  彡⌒ミ
              \ (´・ω・`)また髪の話してる
               (|   |)::::
                (γ /:::::::
                 し \:::
                    \
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/29(月) 10:41:42  [通報]

    >>1
    よくキスできたね笑
    返信

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/09/29(月) 11:07:35  [通報]

    >>1
    歯は歯医者さえ行かせたらどうとでも出来る
    ハゲはすでに毛根生きてないならミノキシジルとかの薬も効かない
    お金かけて植毛するかカツラかあなたが諦めるか
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/29(月) 11:42:04  [通報]

    >>1
    私が使ってたジェットウォッシャーをお下がりで夫にあげたら口臭かなり減ったから
    おすすめ品としてジェットウォッシャーをプレゼントしてみるのはどう?
    ¥4000しないくらい
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/29(月) 11:46:02  [通報]

    >>1
    口臭は伝えよう!
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/29(月) 11:55:48  [通報]

    >>1
    毎日密室で隣に寝るの厳しいよ
    結婚前にやんわり伝えて歯医者行って治す努力してくれたら考えるけど
    そうじゃないなら性格もパーフェクトとは言い難い
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/29(月) 12:06:16  [通報]

    >>1
    こういうのって、一緒になった時に嫌なところ見つけて、生理的に無理になるよ。
    だから、お勧めできない。
    どんな人でも一緒に住むとムカつくから。
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/09/29(月) 12:29:39  [通報]

    >>1
    中身が完璧って、もしも本当ならば凄いことじゃないかな?あなたと彼の年齢で探すとしたらだけど。

    ウチは30歳で結婚した時は、髪の毛めちゃくちゃあったけど、年齢と仕事の多忙さで夫はかなり薄毛になった。アラフィフだけど。

    本人もショックそうだし、もし自分が男性だったら言われたくないのは言わなくてもいいかも?
    外見に関しては。別れるか別れないか話し合ってみよう。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/29(月) 14:45:23  [通報]

    >>1
    歯石が付くって事は歯ブラシで落とせてない歯垢(歯糞)が溜まって固まったって事だから
    歯ブラシの使い方とか力加減がおかしいのかもね
    夫も力加減ゴリラだからすぐ歯ブラシがタコウインナーみたいになってて苛つくよw

    言い方としては「気分悪くしたらごめんだけど何か変な匂いがするから前に治療した虫歯が悪くなってたりしない?心配だから歯医者で診て貰ってよ、何も無かったらクリーニングだけして貰ったら良いしさ。口さっぱりするから私クリーニング好きなんだよねー」とか
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/29(月) 15:11:33  [通報]

    >>1
    口臭は歯医者に引きずってでも行け。主に口内細菌、うつるよ。それ注意できる人は主か親くらいだし。私は勝手に旦那の歯医者は予約して強制的に行かせてる。禿げは私は仕方ないと思うんだけど(害無いし)今、治療できるよ、植毛も。
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/29(月) 15:18:11  [通報]

    >>1
    難しいですね。

    ハゲと口臭って、加齢と共に顕著になるものじゃないですか。なので、元々相手の中身が好きでお付き合いしていて、その段階でハゲたり口臭出てくるのは受け入れられる(口臭はできるだけ治してもらう)けど、最初からそんなんでこの先、好きでいられますか。何か彼の欠点を目の当たりにしたとき、

    ハゲのくせに!とか、口臭えんだよ!って、バカにしそうにならない自信あればOKです。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/29(月) 15:59:56  [通報]

    >>1
    ハゲはいいが口は清潔にしてもらいたい
    言えば?中身もパーフェクトなら聞いてくれると思うけど

    歯石目視できて臭いのはキツいわ。ハゲ隠してる場合じゃない
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/09/29(月) 17:03:11  [通報]

    >>1
    高身長の男性なら誰でも好き
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/29(月) 17:30:26  [通報]

    >>1
    うちの彼氏54だけど髪ふさふさだし、口臭はタバコとコーヒー大好きだからもしかしたらひどいのかもって思ってたけど全然そんなことなかったから付き合うようになってもっと好きになった
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/09/29(月) 18:25:19  [通報]

    >>1
    なんでわざわざゲテモノ選ぶんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/29(月) 18:55:28  [通報]

    >>1
    歯医者に一緒に定期検診いく
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/29(月) 21:07:23  [通報]

    >>1

    「◯日は歯医者だ〜クリーニング定期的に行ってるんだよね。そういえば◯◯くんはどこの歯医者行ってるの?」と何気なく話題を振る。
    「行ってないな〜」などの回答なら
    「予防しとかないとこわいから行ったほうがいいよ!ここおすすめ!!」と予約を入れる


    ・歯がなくなるとこの先おいしいもの一緒に食べられないと悲しい
    ・歯はあらゆる運動(スポーツの意味ではなく、普段の動作)にかなり大事。ないと不便極まりない

    以上の理由から、歯石除去して歯を守るべき

    ↑この内容をあなたらしい言い回しに変えてみて!!


    本当に本当に予防は大事。痛くなってからでは遅いです。
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/29(月) 22:43:38  [通報]

    >>1
    ハゲは別になんでもいいけど歯石はキスできないよね。
    歯は一生モンで長く1本でも多く健康で保ってほしいから歯医者一緒に行こ!って誘う
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/29(月) 23:40:48  [通報]

    >>1
    ハゲはともかく口が臭いのは無理でしょー!オェー!
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/09/29(月) 23:54:23  [通報]

    >>1
    区からもらえる歯科検診のチケットありません?
    それをきっかけに一緒に歯医者通おう!でいいと思います!!
    うちの夫もたまに口臭くて歯医者行ってもらったら銀歯の中の歯が虫歯になってるのが原因の口臭でした
    高くない費用で銀歯は白色になってとてもきれいになりました!
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/30(火) 00:22:02  [通報]

    >>1
    中身がパーフェクトならそんな人とその年齢で結婚できることと引き換えに我慢するのがいいと思う
    非のない人ならもっと若いときにきれいな女性と結婚してたはず、ハゲてて口が臭くてラッキー!と思えたら幸せになれる
    返信

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/09/30(火) 00:29:41  [通報]

    >>1
    旦那は出会った20代後半からうっすらハゲていました
    他の面が全て良かったのでハゲは気にせず結婚しました
    ハゲを治すのはなかなか難しいしお金もかかりそうだけど、口臭は本人がやる気になればなんとか治せそうですね
    正直に、気になる事があるのって話してみたらどうでしょう?口腔内の不清潔は健康にも影響を及ぼすからずっと末長く一緒にいたいから一緒に口腔内の健康を考えていこうと提案してみたらどうかな?
    ハゲがどうしても嫌なら相手が気を悪くすることもあるかもしれないという覚悟の上で話してみたらいいと思います
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/30(火) 01:12:37  [通報]

    >>1
    ハゲは許せても歯石は許せない
    歯医者行かせた方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/30(火) 02:22:40  [通報]

    >>1
    気持ちちょっとわかる
    うちももう少しクリアしてほしいとこある…
    でも人間性が合う人って貴重なんだよねー。(楽しいだけじゃなく、誠実性とか人生観とか)

    私は受け止めてもらいやすい言い方で誘導して応えてくれたら喜んで、行動してくれる愛があるか様子見してるよー。
    本音は容姿もタイプの人がいいけど、30代過ぎてくると人間小汚くなってくのはある程度仕方ないかなと
    逆に望む水準を満たしてる人だとしてもモラハラは生活において自我を譲ってくれないから、そっちの方が長い目で見てガチでキツい。
    こっちの人生ボロボロにされちゃう。

    愛する女のために変わろう頑張ろう受け入れようという愛し抜く力のある男と、強い恋慕はあっても我を通したい愛のない男がいる。と思う。
    まずは自分が彼にとって最愛の女であることをキープすることだけどね⭐️⭐️
    返信

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/30(火) 07:18:43  [通報]

    >>22
    スキンヘッドだってハゲを誤魔化してるじゃんw
    伸ばしたらハゲ散らかるから中途半端に生えてるとこ全剃りして髪生えなくなった箇所と均等に見えるようにしてハゲを誤魔化してるんだよねwww
    スキンヘッドならどれぐらいハゲてるか分かりづらいしw
    >>1の相手の男と何も変わらんじゃんwwww
    返信

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2025/09/30(火) 07:29:56  [通報]

    >>1
    交際1年なのに、口臭を気にしない人は外見に気をつけられない人。
    普通は気にする。
    あまりにも恋愛経験無いんだろうなー。
    返信

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/09/30(火) 08:06:32  [通報]

    >>1
    釣り針デカすぎますよ…
    返信

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/09/30(火) 23:14:29  [通報]

    >>1
    うちはハゲ、口臭あり(ここ最近)
    結婚当初、ハゲはたいして気にならなかった。
    普段帽子被ってるし、潔く坊主にしてるっていうのもあったかな。

    だがしかーし。10年経った今小学校で知り合いも増えてハゲバレるのが怖い!
    卒業式おつるで出るつもり⁈ハット被るの?えっ?
    ⚪︎⚪︎ちゃんのパパって、、とヒソヒソされる日がやってくると思うと。堂々としてれば良いのだけれど。笑
    坊主とはいえM字バレバレだし。

    口臭はここ最近。本当不快!おそらく歯周病。
    臭うから歯医者行きな!と伝えても、指摘された事ない!とキレられなかなか行ってもらえず、、。

    素直に聞いてくれそうな婚約者なら良いんじゃないかな?例えば「私今日クリーニング行ったんだ!スッキリしたからオススメ!あなたもどう?」みたいな。
    勇気いるけど頑張って下さい!


    返信

    +1

    -1

関連キーワード