ガールズちゃんねる

無印良品のカレー

99コメント2025/09/29(月) 20:01

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 8. 匿名 2025/09/28(日) 13:45:57  [通報]

    >>2
    わかる
    2種類しか食べてないけど、どれも曖昧な味だよね

    返信

    +56

    -11

  • 11. 匿名 2025/09/28(日) 13:47:18  [通報]

    >>2
    美味しいんだけど、量に比べて高い
    返信

    +60

    -4

  • 15. 匿名 2025/09/28(日) 13:48:36  [通報]

    >>2
    普通のカレーメーカーが出してるやつの方が美味しい
    返信

    +79

    -8

  • 23. 匿名 2025/09/28(日) 13:50:58  [通報]

    >>2
    そう。なんか足りない味なんだよね
    返信

    +26

    -6

  • 25. 匿名 2025/09/28(日) 13:52:03  [通報]

    >>2
    分かる!なんか絶賛されてるから食べてみたけど普通のレトルトレベル。
    返信

    +52

    -7

  • 29. 匿名 2025/09/28(日) 13:54:12  [通報]

    >>2
    美味しいっちゃ美味しいけど、値段が高い
    返信

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2025/09/28(日) 13:57:37  [通報]

    >>2
    いつも値段を見て買うのをやめる。
    返信

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 14:00:28  [通報]

    >>2
    バターチキンカレー昔は美味しかったのに酸味強くなって買わなくなった。
    復刻版でて初期の買ったらやっぱり美味しかった。
    自分の味覚が時代遅れなのかな。
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/28(日) 14:15:29  [通報]

    >>2
    いずれももう一歩って感じなんだよね
    激しすぎるよりも大衆ウケ狙ってるからかな?
    返信

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/09/28(日) 14:54:35  [通報]

    >>2
    だよね!?!?
    無印のカレー、なんでテレビとかで絶賛されてるかすごく不思議だったから、同じこと思ってる人けっこういて安心したw
    別に不味くはないえど、高いお金出してまで食べたいとは思えない。普通にスーパーで100円台で売ってるやつのが値段に合ったおいしさ
    返信

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2025/09/28(日) 15:09:40  [通報]

    >>2
    しょっぱくてスパイスの味や香りは弱いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/28(日) 16:11:11  [通報]

    >>2
    みんなバターチキン推しだから買ってみたけど、、、
    期待し過ぎた?
    食品全体、リピートないなぁ
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/28(日) 21:54:59  [通報]

    >>2
    本場のカレーはもっとコッテリしていて中身が濃い。無印は値段高くないからまあ納得。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/28(日) 22:31:15  [通報]

    >>2
    わかる。
    すごい絶賛してるから買ったらふつう…
    返信

    +3

    -1

関連キーワード