-
99. 匿名 2025/09/27(土) 21:40:09 [通報]
>>91
単純に能力有無じゃないの?
初見で要求されるレベルを想定出来るか否かで変わってくるし、元からキャパが少ない容量なら多くは入らないし、基本ベースと応用ベースって感じで二種類かな
+1
-0
-
108. 匿名 2025/09/27(土) 21:50:14 [通報]
>>99返信
能力があってもやるやらないは本人次第だからそうではないんだよね
能力があってもやる気がない人は学歴が高くはならない
勉強自体が面倒だから
でも学歴を得る為の能力はあるけど仕事が出来ない場合は性格が悪いからやれるけどやらないんだよ
結果的に出来ないのと一緒ではあるんだけど原因が違うのでね
仕事が出来ると勘違いされる方にも性格が悪い人はいて
こっちは他人の成果を取るとか仕事を押し付けるとかそういう感じになる+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する