-
77. 匿名 2025/09/27(土) 21:24:58 [通報]
>>1
>学歴はいいのに仕事はできない
>学歴はよくないのに仕事はできる
これ低学歴の願望だよね
高学歴ほど仕事ができるよ
見ててそう思う
採用面接で学歴フィルターしないために企業が学生に大学名を申告させないで選考しだけど結局高学歴の人ばっかり合格してたってことがあった
学歴コンプレックス強いガル民には受け入れられないと思うけど+27
-8
-
86. 匿名 2025/09/27(土) 21:29:19 [通報]
>>77返信
学歴はいいのに仕事ができない、それは入った会社が低学歴ばかりなので雰囲気に馴染めない、笑いのツボも違う
学歴はないのに仕事ができる、それは低レベルの会社の仕事だから向いてるだけ+22
-4
-
87. 匿名 2025/09/27(土) 21:30:15 [通報]
>>77返信
従業員としては、高学歴の人が優秀なんだと思います。ただ起業やフリーランスの場合はちょっと違うのかも。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する