-
54. 匿名 2025/09/27(土) 21:07:45 [通報]
>>11
ゆっくりした高学歴ってあんまり見たことない
高学歴を手に入れる時点で入試クリアしてきた人たちだし、入試って結構時間勝負
時間内に問題解ききらないと合格圏内に入れないし+16
-7
-
65. 匿名 2025/09/27(土) 21:17:17 [通報]
>>54返信
最近は推薦とかで面接だけの人多いらしいよね+4
-3
-
161. 匿名 2025/09/28(日) 03:07:41 [通報]
>>54返信
読解、あてはめを短時間に一定数以上処理できないと所謂難関大学は合格できないよね
一流大卒を妬んで仕事教えなかったり足引っ張る低学歴が少なくないんだよ
(低学歴でなくそこそこの大学卒だけど東大卒部下の粗探しして、東大卒なのにダメだなー!と取り巻きに陰口広めてた上司が居た)
情報与えずにブロックしたらどんな新人だって仕事はうまくいかないよ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する