-
42. 匿名 2025/09/27(土) 21:00:48 [通報]
>>1
日本の学校教育というのは主に暗記が出来れば良い点取れて評価される。
でも会社は暗記だけじゃなくて、その場その場に応じて相手の要求するもの、先を見据えた先見の明とか、学校教育で必要とされたものとは違うものが要求され、そるが評価の対象となるからね。+11
-11
-
51. 匿名 2025/09/27(土) 21:05:35 [通報]
>>42返信
暗記で良い点なんか取れません笑+5
-6
-
64. 匿名 2025/09/27(土) 21:17:00 [通報]
>>42返信
暗記メインの教育の時代はとっくに終わってるよ+7
-1
-
66. 匿名 2025/09/27(土) 21:18:04 [通報]
>>42返信
ちゃんと勉強してきてない人の意見+9
-1
-
75. 匿名 2025/09/27(土) 21:22:52 [通報]
>>42返信
暗記も大事
人間って知識として覚えてない事は使えない
ベースがないと応用もできないんだよ
販売や飲食などの接客業程度で「機転がきく」とか言ってたら笑う
+11
-2
-
79. 匿名 2025/09/27(土) 21:25:58 [通報]
>>42返信
一流企業は大量の学生が募集して来る
いちいち全員の面接などできないし、しない
そこで足切りをする
優秀な学生を取りたいから上位の大学から選ぶ+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する