ガールズちゃんねる

学歴と仕事ができるは違う脳

203コメント2025/10/09(木) 08:43

  • 130. 匿名 2025/09/27(土) 22:47:16  [通報]

    >>1
    決められた範囲から出題される、明確に定義された問題を制限時間内に解く能力+一定の勤勉さ(授業を真面目に受けて単位を取る)で学歴は身につけられる。
    でも「仕事ができる」ためには明確な解法のない大小のタスクを優先順位をつけながら同時並行で効率よくこなす能力や、コミュニケーション能力が求められる。
    学歴があって仕事ができない人はマルチタスクやコミュニケーションが苦手な、凸凹があるタイプなんだと思う。ただ、学歴があって仕事ができない人は少数派。だいたいは学歴と仕事の能力は比例する。

    だからこそ採用にも学歴フィルターが設けられるんだと思う。

    +2

    -0

130. 匿名 さんに返信する

130. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード