-
1. 匿名 2025/09/26(金) 14:12:17
よく兄や姉が妹や弟の為に学費を稼ぐ!とか
聞きますよね…そこまでやれるのは偉いし
凄い事だと思いますが、
主の立場(姉)なら絶対妹の為にそこまで
しないな〜と思います。
姉妹仲は良い方ですが。
誕生日プレゼントや旅行のお土産くらいしか
渡した事ないです。
+59
-11
-
3. 匿名 2025/09/26(金) 14:13:15 [通報]
>>1返信
人それぞれ。+38
-0
-
10. 匿名 2025/09/26(金) 14:16:01 [通報]
>>1返信
誕生日プレゼントや旅行のお土産もないよ。お誕生日にLINEする位。両方就職や結婚で実家から出ているから会う機会も少なめかも+7
-0
-
12. 匿名 2025/09/26(金) 14:16:39 [通報]
>>1返信
今時ないと思うよ笑
少し前のアイドルや芸能人だよね?
母子家庭育ちが多くて、下の子の学費など芸能界で稼ぐってやつね。+28
-0
-
16. 匿名 2025/09/26(金) 14:17:35 [通報]
>>1返信
よくは聞かない
年齢差があると多少保護者感覚があるかもだけど、年が近かったらフラットな関係でいいと思うわ
24時間テレビで紹介された横山くんみたいなのは家庭環境が特殊だからだと思う+9
-0
-
17. 匿名 2025/09/26(金) 14:17:57 [通報]
>>1返信
一生面倒見てあげるのが常識
韓国では当たり前ですよ?
日本人って本当に心無いんですかね+0
-25
-
20. 匿名 2025/09/26(金) 14:19:01 [通報]
>>1返信
>>兄や姉が妹や弟の為に学費を稼ぐ
兄だろうが姉だろうが、「たまたま先に生まれてきた」だけの子供の立場で
そこまでする必要はないです
もし親がそこまでやらせるのなら、その親は毒親です+21
-1
-
22. 匿名 2025/09/26(金) 14:19:32 [通報]
>>1返信
学費稼ぐのってそんな聞くかな?
芸能人の苦労話ぐらいしか知らない。
誕生日プレゼントとかご飯に連れて行くとかはわかるけど+4
-0
-
24. 匿名 2025/09/26(金) 14:20:09 [通報]
>>1返信
横山裕さんは父親代わりで2人の弟さん達を面倒見て凄いね+8
-1
-
26. 匿名 2025/09/26(金) 14:21:05 [通報]
>>1返信
よく聞く?
芸能界の中でもかなり特殊な家庭環境の人だけでしょ
弟妹のために学費稼ぐなんて
リアルの知り合いでそんな人みたことないよ+8
-1
-
33. 匿名 2025/09/26(金) 14:24:15 [通報]
>>1返信
>よく兄や姉が妹や弟の為に学費を稼ぐ!とか
聞きますよね
聞きません。
親の役目です。+13
-0
-
34. 匿名 2025/09/26(金) 14:25:15 [通報]
>>1返信
歳が離れていたら家計の補助、間接的に支えているという意味でアリ。ただし高校まで。理由は対象が未成年だから
大学は成人だし2部という働きながら学べる方法があるし、専門学校は趣味が入ってくるからナシ。公務員なら独学でいけるでしょう?+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/26(金) 14:30:36 [通報]
>>1返信
妹の立場だけど、姉の家庭の方が裕福だからよく米とか和牛とか買ってくれるのが素直に嬉しいよ+0
-5
-
47. 匿名 2025/09/26(金) 14:33:39 [通報]
>>1返信
人それぞれ。
私は兄が2人いるけど、仲良い方のためなら援助するしら緊急連絡先とか保証人になってもいいと思ってる。そうじゃない方は何かあっても知らない。がんばれ、としか思わない。+1
-0
-
59. 匿名 2025/09/26(金) 14:50:15 [通報]
>>1返信
私はやっぱり血のつながりは強いのかな、と思ってしまうけど
旦那に手もお金もかけたくないけど兄(未婚)には手を焼いてしまうしもしお金の事言われてもなんとかしちゃうかも+0
-1
-
62. 匿名 2025/09/26(金) 14:58:51 [通報]
>>1返信
自己犠牲の精神がないから私にはできないや。+2
-0
-
64. 匿名 2025/09/26(金) 15:13:45 [通報]
>>1返信
余裕がないから出来ないね
+0
-0
-
83. 匿名 2025/09/26(金) 17:28:31 [通報]
>>1返信
弟が若い頃(社会人になりたてで貧乏だった)資格のために数十万必要になり貸したことはある。ちゃんと資格取ってから1.2年かけて返しきったよ。+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/26(金) 21:25:50 [通報]
>>1返信
団塊世代の母は10代で両親亡くして
奨学金も借りたけど
兄と姉のおかげで短大に行けたと言ってた+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:37 [通報]
>>1返信
仲良くてまともな兄弟なら自分を犠牲にしない範囲で助けるかも
うちは仲悪いしニートの弟とはもう15年ぐらい会ってないしありえないけど+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/27(土) 06:19:24 [通報]
>>1返信
主はそういう家庭だったんだよ
私は親の亡き後施設とやりとりとかしないとだわ
うちの親は中卒で兄や姉の学費稼いでたよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する