ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2025/09/26(金) 13:03:05 

    >>31
    Hi美のコンセプトはフレッシュさ大事だから旬を逃した感ある。
    ジャニーは、小原裕貴もデビューさせずに逃してるからなぁ。
    今は23歳でデビューってそんなに遅くないし、グループによっては若い方だけど大学入学まで・大学卒業までってタイムリミット決めてる人は辞めちゃうよね。
    若者として周りの友達を見ていて、普通に家庭を持ちたい気持ちと出てきそうだしね。
    26歳とかで、友達が好きな人と幸せな家庭を持って…みたいなところを見てたらいくら演技やバラエティの仕事があっても26歳でジュニアって…ってなりそう。
    人気ジュニアでも26歳でデビューしてない時代だからね。
    彼女がいて心底惚れてたら誰にも渡したくない、待たせられないって思うだろうし。
    逸材がやめちゃうよね。

    +53

    -8

  • 91. 匿名 2025/09/26(金) 13:20:07 

    >>72
    ハイハイは青春っぽさが魅力の1つだったから旬を逃した感はあるかも
    やっぱり五騎当千の頃にデビューできてたらって思うわ
    本人達もファンも勢いあったし熱量も高かった
    2021年はなにわがデビューしたけど西の可愛いなにわ、東のやんちゃなハイハイで同じ年に2組デビューできたら良かったのに
    スノストは同時デビューしたんだから絶対に1年に1グループというわけじゃなかったはず

    +85

    -5

  • 118. 匿名 2025/09/26(金) 14:27:53 

    >>72
    20歳でデビュー、32歳で結婚なら12年活動してるし、結婚しても多少ファンは覚悟出来そうだよね。
    でも27歳でデビューして32歳で結婚したら、若いファンが多いだろうし多分キツイだろうね。
    40代で20代と結婚すればそれはそれで引かれるし。
    SixTONESのジェシーは近いうちに結婚しそうな気がするが、まだ早かったと思う。
    ツーショット撮られてないし、あんなに叩かれるほどの事とは思わないけどね。
    グループに既婚者出ると他のメンバーもそういう年齢だよね…ってオタクに現実見せてしまい、オタクの熱量が下がる。
    複数買いするファンはやっぱりリアコが多い。
    今はデビュー遅すぎる。
    アイドルの人生考えても20代前半までにはさせるべきだと思うな。
    未成年飲酒喫煙問題もあるから、20〜25でデビューが理想。

    +21

    -16

関連キーワード