ガールズちゃんねる

胃カメラ、大腸カメラをやる頻度

144コメント2025/09/27(土) 20:32

  • 1. 匿名 2025/09/25(木) 20:45:29 

    40を過ぎ、胃カメラや大腸カメラをやらなきゃなと思いつつ、なかなか辛い検査なので毎年二つやるのはしんどいです。

    みなさん、どのくらいの頻度でやってますか?やっぱり年1ですか?

    +30

    -2

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 5. 匿名 2025/09/25(木) 20:46:26  [通報]

    >>1
    自発的に?
    その発想はなかったな
    偉い
    返信

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2025/09/25(木) 20:46:55  [通報]

    >>1
    便潜血に毎年引っかかるので大腸カメラを毎年受けています
    胃カメラは胃痛症状があった時以来なので4-5年受けてない
    返信

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/25(木) 20:49:53  [通報]

    >>1
    大腸カメラはそんなに頻繁にやらなくてもいいのでは。特に便の検査で問題なければ3年に1回でも十分だと思う。
    胃カメラは毎年やった方がいい。食道がんとか胃がんは進行早いし。
    返信

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/25(木) 20:50:07  [通報]

    >>1
    胃カメラは年1
    返信

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/25(木) 20:50:11  [通報]

    >>1
    がん家系の人は頻繁にやっとけって思う。今日友人からポリープがあって悪性だったと言われたばかりよ。
    返信

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/25(木) 20:59:40  [通報]

    >>1
    胃カメラは毎年
    内視鏡は先生が指示してくれる
    きれいだし酒タバコやらないから次は3年後以降でいいよと言われる
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/25(木) 21:05:19  [通報]

    >>1
    胃カメラ今年もう2回やったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/25(木) 21:07:56  [通報]

    >>1
    今夏、検査の一環で胃カメラやりました
    ピロリ菌と腫瘍がみつかったよ
    なのでこれからは年一で胃カメラやりなさいって医者から言われてます
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/25(木) 21:23:36  [通報]

    >>1
    大腸は一度やって異常無しだったら、その後は2〜3年に一度で良いとと聞く
    胃カメラは毎年してます
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/25(木) 21:41:37  [通報]

    >>1
    胃カメラやったときに次いつやればいいですか?って聞いたら特に症状がなければ2年に1回でいいって言われたよ
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/25(木) 21:47:19  [通報]

    >>1
    やるときは両方一緒にやってるよ。
    2年に一回くらい。
    鎮静剤で寝て、終わったら目覚める。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/25(木) 21:50:04  [通報]

    >>1
    転勤族だけど中心部に戻って同じクリニックで受けてる
    経過が記録されるのが大事
    検査当日、鎮静麻酔が覚めた後にしっかり説明してくれる

    30代半ば位から自主的に受け始めた
    胃と大腸は大体3年おきとかかな
    5年受けなくて良い位と言われても心配性だから3年後に受けたり
    毎回結果説明の時に次回受診のタイミングをよく相談してる

    人によって胃と大腸の個体差あるから、リスクが高い人は内視鏡専門医が◯◯さんは毎年1回受けるのをお勧めするとか、そうでない人はもう少し間隔空けても良いですとか、教えてくれるよ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/25(木) 22:41:11  [通報]

    >>1

    45歳で大腸検査受けたけどポリープがなくて便潜血検査に引っ掛からなければ4.5年に1回でいいって言われたよ。
    先生に言われたこと書いとくね!

    ◎1cmのポリープが10個あったら2個くらいガンになる確率あり。
    ◎2cmのポリープの場合は10個あったら6.7個ガンになる確率あり。
    ◎3mmのポリープが1cmになるのにおおよそ10年かかる。
    ◎1cmになるまでにどうにか見つけたい。それには4.5年に1回は来て欲しいとのことでした!
    (あくまでポリープ見つからなかった場合ね)
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/25(木) 22:42:42  [通報]

    >>1
    オペしすぎで癒着がひどく大腸カメラが途中から入らず、胃カメラ用のカメラを使用したと説明があった私です
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/26(金) 00:53:30  [通報]

    >>1大腸カメラって便潜血引っかからなければやらないつもりでいる。50くらいになればさすがにオプション?に付けるかもだけど
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/26(金) 01:00:41  [通報]

    >>1
    年に1回
    同じ時にやってる。鎮静剤使うから寝てる間に終わってる。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/26(金) 21:19:43  [通報]

    >>1
    私40代後半だけど、大腸カメラは2~3年に一度でいいと言われてるよ。
    胃カメラは50歳になったらやる予定。
    返信

    +0

    -0

関連キーワード