ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:11 

    >>1
    値上げはもう諦めてるけど、しれっと中身改悪したりすることがあるからそれが嫌

    +62

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:11 

    >>1
    値上げと空気増量?

    でも買うやつがいるから
    値上げ続くんだろうな

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2025/09/25(木) 17:19:33 

    >>1
    もぅ不買だ!不買!

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2025/09/25(木) 17:20:27 

    >>1
    ポテチ高い…

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/25(木) 17:28:53 

    >>1
    そのうち四つ連なった袋のうちの一つの内容量が128円とかになりそう
    「小腹が空いたあなたにピッタリサイズ」
    「ダイエット中に便利なサイズ」
    みたいな

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/25(木) 17:30:31 

    >>1
    フルグラぁぁあ、今でも高くなったと思ってたのに(´;ω;`)

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/25(木) 17:32:17 

    >>1
    ポテチだけではないが、
    高いくせに、質や量が詐欺レベルな商品多すぎだね!!

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/25(木) 17:32:48 

    >>1
    ポテチ手作りできないかな〜?薄くてパリパリにするの難しいよね

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/09/25(木) 17:36:16 

    >>1
    そんな高くなるなら国産の無添加ポテチに変更しようかな、今まで買ったことなかったけどどうせ高いなら身体に良いやつのがいいよね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2025/09/25(木) 17:37:34 

    >>1
    内容量減りすぎて、プラゴミを金出して買うみたいになってない?

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/25(木) 17:39:09 

    >>1
    ねぇねぇ、中身減らすなら袋も小さくしようね。嵩張るだけなんで。その袋の材料分ポテチ1枚ぐらい余分に入れられるでしょ。小さくすればたくさん運べるので輸送コストも少なく済むでしょ。空気にお金払わせないで!

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/25(木) 17:39:49 

    >>1
    毎回あれほどまで量を減らしておきながら今さら値上げとか笑
    カルビー買わねえ

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2025/09/25(木) 18:02:34 

    >>1
    これを機にポテチなんてやめちまおう

    って思うけど食べちゃうんだよな

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/25(木) 18:10:41 

    >>1
    フルグラ値上げするの??あれないと困る

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/25(木) 18:17:34 

    >>1
    どっちがまし?

    内容量減らして値段据え置き +
    内容量そのままで値段上がる −

    +1

    -10

  • 199. 匿名 2025/09/25(木) 19:01:01 

    >>1
    もーえぇって。絶対買わん。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2025/09/25(木) 19:18:32 

    >>1
    なんかもう色々世の中が嫌になってきたな…
    2018年頃に死んどけばよかった

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/25(木) 21:33:17 

    >>1
    あれ!?!
    少し前から
    60グラムになってなかった?!

    何かもうゴソゴソだよ
    いっそうのこと
    袋も持ち運びしやすい小さいサイズにしたら?
    もう買わないけど

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/09/25(木) 22:10:24 

    >>1
    もう買わないよ。ダイエットにもなるし。
    お菓子毎日食べてたけど、贅沢だよね。
    節約、節約。

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2025/09/25(木) 23:05:22 

    >>1
    悲しい
    ほんとに悲しい

    不勉強でごめんなんだけど
    なんでこんなずっと値上げ続くん?
    最初の頃は戦争とかいろいろでの一時的かと思って我慢してたけど、なんでこんなずっと??このままずっと上がってくのなんでなの?

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2025/09/25(木) 23:15:16 

    >>1
    えー、どんどん高くなる
    メガドンキで時々、フルグラが498円になるんだけどそれももうなくなるのか

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2025/09/26(金) 01:31:07 

    >>1
    調子にのりやがって😡
    二度と買わない!つぶれてしまえ!

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/09/26(金) 05:30:49 

    >>1
    もうプロ野球チップスの袋の大きさにしなよ
    空気袋持ち運んでるようで、悲しいよ

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2025/09/26(金) 06:25:14 

    >>1
    今でさえ高く思えてこれ買うならポテチと無関係だけど、もやし枝豆納豆きゅうり買った方がバリバリ食べやすいしヘルシーだなーってなってしまったよ。
    ギフトカードもらったからポテチとかたくさん買ってみたけどこの値段の割に全然食べた気がしなくてびっくりした。
    何年か前までは胸焼け、胃もたれしたり飽きて残すくらい多かった気がしたよ。今はもう終わり??え??って手を入れてびっくりした。これを機にお別れだね。

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2025/09/26(金) 08:04:02 

    >>1
    中身全然ないし、ほとんど空気を買ってるようなもの涙

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2025/09/28(日) 00:48:35 

    >>1
    それならノースカラーズのたまに買った方がいいな。

    +0

    -1