-
7. 匿名 2025/09/25(木) 00:37:10 [通報]
銀魂は福田雄一監督のノリと銀魂がもともと持ってたノリが上手く噛み合ったから上手くいったのでは?
あの面白い事なら何でもありな雰囲気とか+374
-42
-
31. 匿名 2025/09/25(木) 00:50:27 [通報]
>>7返信
銀魂はそこそこ演技ができるイケメン達が出たから跳ねたんでは?
あとは女優の体張った演技が良かった+159
-4
-
45. 匿名 2025/09/25(木) 01:10:12 [通報]
>>7返信
甘んじて受け入れてるけど神楽と沖田の共闘と、銀さんのネコバスのくだりは許せん!+11
-1
-
52. 匿名 2025/09/25(木) 01:30:32 [通報]
>>7返信
原作ファンは誰も喜んでないよ+122
-4
-
76. 匿名 2025/09/25(木) 03:12:32 [通報]
>>7返信
原作が好きだから見るという人が殆どなんじゃ?
たぶん他の監督でも銀魂の実写なら見てみようという人が多いはず
福田だから見ようってわけじゃないと思うし、福田「だけど」見ようという人も多かったと思うわ(自分がそう)
+98
-2
-
84. 匿名 2025/09/25(木) 03:51:02 [通報]
>>7返信
銀魂は新八将暉の貢献でまだ何とかなってたと思うけど、それでもサムいなと感じる場面は多々あった。ツッコミって早口で台詞言ってればいいんでなくて、間が大事だから。+45
-4
-
118. 匿名 2025/09/25(木) 07:01:14 [通報]
>>7返信
銀魂も合ってないよ
原作者が『今更何が合ってもファンから見た銀魂のキャラ像はぶれないと信じてる』って実写化発表の時にコメントしたから騒がず大人しくしてるだけ
+89
-0
-
146. 匿名 2025/09/25(木) 08:01:35 [通報]
>>7返信
銀魂はクソ映画だったとしても許される空気があったからじゃないかな
クソでもそれはそれでネタにすればいいやみたいな+32
-0
-
302. 匿名 2025/09/25(木) 22:09:40 [通報]
>>7返信
真選組動乱の最後のシーンとセリフ大きく変えてきたのは流石に無理だった+4
-0
-
308. 匿名 2025/09/25(木) 23:13:03 [通報]
>>7返信
銀魂の喋り方ってアニメが上手すぎたから実写は違和感しかなかったよ
ベテランでも下手に見えた+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する