ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/09/22(月) 15:00:46  [通報]

    買い物中にガードレールに繋ぐのがまずありえない

    +3258

    -15

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 26. 匿名 2025/09/22(月) 15:03:15  [通報]

    >>3
    ちょこちょこ見かける
    返信

    +119

    -5

  • 66. 匿名 2025/09/22(月) 15:07:13  [通報]

    >>3
    最近は見かけないよね
    返信

    +175

    -5

  • 74. 匿名 2025/09/22(月) 15:08:15  [通報]

    >>3
    さすがに人間をガードテールには繋がないけれど
    犬はペットだから繋がないわけにはいかないよ
    だって犬だよ犬
    返信

    +6

    -69

  • 88. 匿名 2025/09/22(月) 15:09:45  [通報]

    >>3
    ペットをガードレールに繋ぐってどんな状況かな、田舎住みだから分からない
    返信

    +150

    -2

  • 98. 匿名 2025/09/22(月) 15:10:54  [通報]

    >>3
    勝手に変わるのは論外だけど、目を離すのは危険だよね。
    家に置いてきてから買い物すればいいのに
    返信

    +178

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/22(月) 15:12:07  [通報]

    >>3
    うん普通に非常識
    万が一外れて道路に飛び出して事故になって他人や犬が怪我しても有り得ないし、触った人に噛み付く可能性だってあるよね
    返信

    +217

    -4

  • 128. 匿名 2025/09/22(月) 15:16:45  [通報]

    >>3
    盗まれる事件とかあったよね
    返信

    +96

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/22(月) 15:20:32  [通報]

    >>3
    地元のコンビニやドラッグストアやスーパーで出入口から少し離れたところにペット専用のポール?柵?みたいなのものがあるから、そこで繋がれてるのは度々見るけどガードレール?!
    返信

    +69

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/22(月) 15:28:09  [通報]

    >>3
    ガードレールを私物化
    返信

    +101

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/22(月) 15:30:04  [通報]

    >>3
    私は、危害加えない犬なら別に気にならない。「飼い主さん待ってるんだね、可愛い〜」って思うだけ。
    返信

    +2

    -20

  • 176. 匿名 2025/09/22(月) 15:31:12  [通報]

    >>3
    それもダルメシアンてでかいよね
    返信

    +83

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/22(月) 15:35:22  [通報]

    >>3
    めちゃくちゃ犬苦手な人間も世の中にいるの知って欲しい。
    返信

    +152

    -4

  • 267. 匿名 2025/09/22(月) 16:23:27  [通報]

    >>3
    悪い人に蹴られたり、タバコの日押し付けられたりするかもしれないのにね
    それでなくてもありえないけどさ
    返信

    +26

    -1

  • 302. 匿名 2025/09/22(月) 18:12:59  [通報]

    >>3
    最近は外国人多いし犬食べる国の人もいるから外に繋いどくとは危ないよ
    返信

    +42

    -1

  • 312. 匿名 2025/09/22(月) 18:28:49  [通報]

    >>3
    ガードレールじゃないけどコンビニに犬繋ぐポール立ってるよね
    アレは散歩の途中コンビニ寄る時使って良いよってことでしょ?
    実際繋がれてる犬見た事ないけどもし繋がれてたら入り口の側にあるから犬怖い人入れないだろうなと思ってた
    返信

    +31

    -2

  • 344. 匿名 2025/09/22(月) 19:37:28  [通報]

    >>3
    よく放置できるよね
    返信

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2025/09/22(月) 19:47:15  [通報]

    >>3
    てか、勝手にガードレールに繋いでいいの?
    返信

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2025/09/22(月) 20:40:34  [通報]

    >>3
    迷惑だよね。
    返信

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2025/09/22(月) 21:04:43  [通報]

    >>3
    犬飼ってるけどちょっとの時間でも繋いでおくなんて怖くて考えられない
    返信

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/22(月) 22:20:38  [通報]

    >>3
    昔は割と普通の光景だったよね。
    だけど連れ去りや迷子リスクや結構犬自身も恐怖を感じているという事で余程の場合以外やらなくなったよね。

    高岡早紀も昭和平成人間のままなのだと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2025/09/22(月) 22:27:26  [通報]

    >>3
    ダルメシアン繋がれてるとかめっちゃ目立つやろ
    返信

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2025/09/23(火) 00:11:53  [通報]

    >>3
    近所のコンビニで帰ろうとした時に、駐輪している自転車のすぐ近くに犬を繋がれていたのには参った

    こちらも自転車に近づくと犬もこちらを怖がって吠えるし、私も怖いしで10分くらい涙目でウロウロしてた

    あまりにも繋いでる飼い主が戻ってこないもんだから、店員さんに相談したら、勘付いた飼い主さんが戻ってくれてすぐに犬を連れて行ってくれたけど、ほんと買い物中に犬に何かあったらどつするんだろうね...家に置いてきたから買い物しても遅くないのに
    返信

    +11

    -1

  • 457. 匿名 2025/09/23(火) 02:36:51  [通報]

    >>3
    ガードレールってすぐ横を車が通るんだろうし、犬も車もその他の歩行者にも被害出そうで怖いよね
    今時、しかもこの暑い中犬繋いで買い物ってこと自体なかなかないなと思うけど
    返信

    +15

    -1

  • 465. 匿名 2025/09/23(火) 03:02:30  [通報]

    >>3
    真冬に自転車のカゴに小型犬置いてパチンコしてる婆さんいるけどやってることは近いと思う…
    なぜ愛犬を繋いで置いて行けるのか本当に理解できない
    返信

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2025/09/23(火) 04:50:31  [通報]

    >>3
    犬が苦手な人がそのガードレールの傍を歩けないよね。しかも大型犬。
    例えばスーパーの建物側の隅っことかなら普通の人は行かないから小型犬ならまぁいいかなと思ってしまった。とかならむだ理解出来てるけど、ガードレールって車が来ないようなとこにあるよね。ということは、その傍は人が通るってことじゃん。
    そこに犬を放置しておいて触るなって。どんだけよ。

    高岡早紀好きだったけど、こういう自己中なのもそれに気づいてないのも無理だわ。
    返信

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2025/09/23(火) 06:01:17  [通報]

    >>3
    老いていく先輩として
    昭和の価値観アップデートしてないのは反面教師にさせていただきますわ。
    返信

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2025/09/23(火) 09:07:46  [通報]

    >>3
    ガードレールの外に出ちゃわないのかな?動けないくらい短くするのか?
    返信

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2025/09/23(火) 09:35:11  [通報]

    >>3
    場所がわからないから何とも言えないけどガードレールに繋いでたら車側に犬が出る可能性もあって危なくないのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2025/09/23(火) 10:11:14  [通報]

    >>3
    小さな子とか
    近づいて来て
    もし噛み付いたら…
    とか考えないんだろうか⁇
    返信

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2025/09/23(火) 10:22:45  [通報]

    >>3
    そんなの見ちゃったら「リード緩くして逃げやすいように悪さする奴や、盗んでいく奴がいるかもしれないから」って理由で近距離からお犬様を見守るようにしてる

    返信

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2025/09/23(火) 10:55:12  [通報]

    >>3
    ガードレール全然見ない
    最近はわんこの紐かけとく専用のやつあるよね
    それはたまに見かける
    返信

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/09/25(木) 07:45:20  [通報]

    >>3
    もう亡くなりましたが、愛犬を繋いで自分は買い物なんて16年間で1回もしませんでした。
    犬にとっては家の外で飼い主から離れて不安だろうし、何よりも私の愛犬は最高にかわいくて賢いので、絶対に盗まれると思っていました。
    酷い例えかもしれませんが、もし犬ではなくて高級腕時計や宝飾品だったら、外に置いて目を離して買い物なんてしませんよね。犬だとなぜそれができてしまうのか、不思議で仕方ありません。
    返信

    +1

    -0