-
216. 匿名 2025/09/22(月) 21:38:30 [通報]
>>1
両親健在のうちはまだ家をどうするかなんて親もそこまで深刻に考えてないし聞く耳持たないと思う
片方が亡くなりどちらかが1人暮らしになって数年したあたりで親も自分の老後や終の住処について聞く耳を持ってくれる
そうなった時に親と、このままここに住むか、売れるなら売って施設に入るか、売って娘の近所に住むかとか、墓の管理は難しいから墓仕舞いしてもいいかとか話すといい、親の希望、自分の希望、できる事話すといい。その時に更地にした場合かかる解体費、もらえる補助金、更地の売値、そのままで売りに出した場合の額とか見積もりとっておくといいよ
墓も住職さんや神主さんが管理してる永代供養の合祀のお墓とか調べて値段きいておくといいよ。
うちは解体費が高く、更地にしてもすぐ売れるかわからなかったので、そのまま450万と格安にしてネット掲載したら即売れた+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する