ガールズちゃんねる

【彼氏】誕プレの予算が去年より下がった

347コメント2025/09/23(火) 19:36

  • 1. 匿名 2025/09/22(月) 12:15:40 

    主は付き合って1年3ヶ月ほどの彼氏がいます。(2人とも20代半ばです)

    去年の私の誕生日は、付き合って3ヶ月くらいのタイミングだったのにも関わらず、彼氏は盛大にお祝いしてくれました。プレゼント代と食事代を合わせて10万円ほどお金をかけてくれました。(彼氏の誕生日にお返しするために金額は調べました。)
    また、「夜景が見えるように窓側の席のプランにしたよ」「誕生日はケーキが食べたいって言ってたから、コースとは別でホールケーキを注文したよ」など、私のために色々と考えてくれたことがとても嬉しかったです。

    先日、付き合ってから2回目の誕生日を迎えたのですが、お祝いの予算が半分くらいに削減されていました笑
    お店のランクが明らかに落ちたこと、プレゼントも去年よりも大幅に予算カットされたこと、今年は窓側の席ではなく、ケーキも無かったこと、少し悲しい気持ちになってしまいました。

    お金よりも気持ちの方が大事なのは分かっています。ただ、お金は数字化できてしまう愛情表現の形だと私は思います。去年の私に対してしてくれた行動との差に傷ついてしまいました。

    何よりも、器の小さい自分への嫌悪感や、せっかくお祝いしてくれた彼氏に対して申し訳ない気持ちがありとても苦しいです。

    こんなことでモヤモヤしてしまう自分がセコくて情けなく、皆さんの客観的なご意見をいただきたいです。

    +24

    -338

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 13. 匿名 2025/09/22(月) 12:17:18  [通報]

    >>1
    あなたも同程度(10万位)プレゼントしたの?
    返信

    +203

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/22(月) 12:17:54  [通報]

    >>1
    この物価高に初回10万かけてくれて今回も5万もかけてくれたのに。

    運営がコメ伸ばし用に立てた釣りトピとしか思えない。
    返信

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/22(月) 12:17:59  [通報]

    >>1
    主も同じくらい予算かけてんの?
    返信

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/22(月) 12:18:11  [通報]

    >>1
    彼氏が可哀想だから別れてあげて!
    返信

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/22(月) 12:18:33  [通報]

    >>1
    最初だから思い出を残したくて特別のお祝いだったんじゃない?
    返信

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/22(月) 12:18:56  [通報]

    >>1
    自分に嫌悪感とか言いつつトピまで立てちゃって
    そんなに金欲しいなら彼氏に言いなよ、不満だって
    返信

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/22(月) 12:19:01  [通報]

    >>1
    主は彼氏の誕生日に10万以上使ったの?
    女はそこまでお金掛けなくて良いとか思ってないよね?
    返信

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/22(月) 12:19:14  [通報]

    >>1
    そうならないように初回は控えめにいくけどね
    初回張りきり過ぎ、今回がその彼の思う平均的な誕生日の祝い方なんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/22(月) 12:19:27  [通報]

    >>1
    きっしょ
    しょうもない釣りすんなブス
    返信

    +10

    -5

  • 45. 匿名 2025/09/22(月) 12:20:21  [通報]

    >>1
    将来見据えて結婚のために、誕生日は少し節約したんやろ


    ポジティブに行こうや。ポジティブな女の方が可愛いよ。
    返信

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2025/09/22(月) 12:20:59  [通報]

    >>1
    これを言ったらミもフタもないけど、若さと美しさは加齢と共に目減りするのよ。去年の自分と今年の自分を比較して、誕生日に10万使わせるだけの価値があると思える部分はどこなの?
    返信

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/09/22(月) 12:22:37  [通報]

    >>1
    主と真逆で、最初の誕生日に2人で15万のディナーと6万のプレゼントを貰った時に、20代で身分不相応だしこんなにお金をかけて欲しくないとやんわり伝えた。
    結婚前提で付き合っていたから金銭感覚が合わなすぎるなって思って。それ以降は1万程度の物に抑えてくれてる。

    主も彼に対してそれくらいの金額を使っていてかつ二人とも貯蓄もちゃんとできているなら問題ないのかな。
    返信

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2025/09/22(月) 12:23:17  [通報]

    >>1
    話ズレるけど
    コースと別でホールケーキって
    お二人共よくお腹に入ったね!!
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/22(月) 12:24:54  [通報]

    >>1
    お金持ちと付き合えば?
    彼氏は最初の誕生日張り切りすぎてしまったんでしょ。
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/22(月) 12:25:27  [通報]

    >>1
    愛情をお金で数値化する主さんが
    去年の彼氏さんの誕生日にいくら使って
    今年も同程度使う予定なのかどうか聞きたいな
    愛情変わらないなら主さんは減らさないはずだよね?
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/22(月) 12:25:46  [通報]

    >>1
    一年で自分の金銭感覚のおかしさに気づいたんじゃない?
    んでこれからずっと付き合って将来結婚とか考えて、早めに正したいと思ったかも

    という前向きな思考を持ってみてもいいのでは
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/22(月) 12:26:16  [通報]

    >>1
    友達に相談しないの?20代半ばで恋愛の話をここでしてるっておわってる
    返信

    +6

    -3

  • 81. 匿名 2025/09/22(月) 12:28:06  [通報]

    >>1
    彼氏がお金持ちなら10万も普通なんだろうけど、平均的な年収なら去年は頑張りすぎてしまったのかも
    あと主さんは何をあげたんですか?
    彼氏の対応からして主さんは彼氏と同等のお祝いはしてないのではって感じました
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/22(月) 12:28:36  [通報]

    >>1
    物も経年劣化するから気持ちも同じじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/22(月) 12:30:02  [通報]

    >>1
    御曹司と付き合えば?
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/22(月) 12:30:49  [通報]

    >>1
    なににモヤモヤしてるのかわからない。
    前向きに考えてみたら?これから毎年祝う誕生日なんて予算5万もあればいいんじゃない?ケチってるんじゃなく堅実になってきたのでは?
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/22(月) 12:31:38  [通報]

    >>1
    器の小さい自分への嫌悪感や、せっかくお祝いしてくれた彼氏に対して申し訳ない気持ち

    そんなのないでしょ笑
    返信

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/22(月) 12:31:58  [通報]

    >>1
    主さんはどの位のものをプレゼントしたのかな?相手も合わせてくれたのかも
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/22(月) 12:35:25  [通報]

    >>1
    主は彼の誕生日にいくら使ったの?
    彼から10万使ってもらって自分は5万程度で済ませたなら今年5万なの納得できるけど。
    同年代ならその辺り同等って感覚の男性も多いだろうし。
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/22(月) 12:35:49  [通報]

    >>1
    彼の年収(推定)とか、1年以上日頃の生活スタイルとか見てきて、初回の10万という価格は適正価格だと思う?
    普段のデートは?誕プレにケチつけるくらいだからなんとなく彼が全額負担っぽい気がするけど、それで余裕がないとかいう可能性はない?
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/22(月) 12:40:09  [通報]

    >>1
    私は無職であげてないから何も言えねぇ…

    以前給付金が出た時希望してた1万くらいの靴あげた時は大変喜ばれたけど箱に入れたまま使ってない 同じのもうひとつ買ったら使うらしい
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/09/22(月) 12:46:58  [通報]

    >>1
    男性の価値=お金と思ってる人?
    まぁ、後々両人ともストレスが増えるから別れた方が正解。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/22(月) 12:47:50  [通報]

    >>1
    主さんの方はどうだったの?
    10万かけて貰って相応のお返しをちゃんとした上での不満なら分かるけど、自分は数万から半額程度で済まして、また10万くらいの誕生日して貰おうと思ってたなら図々しいなと思うけどね
    主さんの財力に合わせて気を使ってランク下げてくれたとも考えられるし
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/22(月) 12:51:08  [通報]

    >>1
    予算の額で愛されてるかそうじゃないのかで判断しちゃうんだね
    終わってんなお前
    彼氏可哀想
    返信

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/22(月) 12:55:30  [通報]

    >>1
    お金は数字化できてしまう愛情表現の形だと私は思います
    これが本音

    お金よりも気持ちの方が大事なのは分かっています
    これは建前

    愛より金
    どっちにしろ結婚したらこうなるからこれで判断したらいいよ

    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/22(月) 13:00:13  [通報]

    >>1
    >>4

    わたし20代半ば同士で付き合ってる時、誕生日プレゼント30万だったよ??
    食事等は4万くらいだったかな
    イベント時10万から40万毎回何かしらしてくれたよ
    今の旦那
    返信

    +3

    -30

  • 191. 匿名 2025/09/22(月) 13:10:45  [通報]

    >>1
    セコくて情けないって気がつけただけ上出来だよ。
    あとはその性格を直していこう。
    これ彼氏が立てたトピだと思って読み返して?引くでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/22(月) 13:19:04  [通報]

    >>1
    20代半ばだと、去年は色々浮かれて好かれたくてかっこつけて頑張ってくれたんじゃないかな。そういうのが嬉しい時期なのはわかる。
    でも去年と比べてランク落とされたみたいで悲しくなるタイプの人は、毎年ランクが上がっていかないと感動が薄れてまた満足いかなくなるのよ。けどそれってキリがないからね。
    頑張りすぎちゃうとお互い疲れて別れが過ぎるようになっちゃうから、もし長く一緒にいたいなら負担にならない、持続できるくらいを構築していくのがいいと思う。でも、もし刺激や欲を満たしてほしい欲求の方が強いなら色んな人と付き合って恋愛を楽しんで経験を積むのも悪くないと思うよ。
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/22(月) 13:22:43  [通報]

    >>1
    お前のような平成二桁生まれがいるか!!

    運営の手下だな
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/22(月) 13:24:20  [通報]

    >>1
    去年より今年が下がったんじゃなくて、
    そもそも去年が「無理してた」んじゃないか?

    20代半ばで恋人の誕生日といえど10万、すげえ気張ってるなあ大丈夫か?と思うよ
    返信

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/22(月) 13:46:31  [通報]

    >>1
    こんなことでモヤモヤしてしまう自分がセコくて情けなく、皆さんの客観的なご意見をいただきたいです。

    希望通り客観的に意見するけど、セコくてねちっこくて嫌な女だなと思うよ
    お祝いしてくれる気持ちと時間取ってくれた事に感謝しないと
    こんな事をトピで相談するくらい愚痴っぽくなってるのは暇だからなので、彼に依存しないで自分事に集中したら?忙しくすると他人のアレコレでここまで悩まないよ
    返信

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2025/09/22(月) 14:24:41  [通報]

    >>1
    3ヶ月だったからだよ
    返信

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/22(月) 14:59:59  [通報]

    >>1
    初回限定サービスだっただけでしょ
    通常に戻っただけだから
    それが受け入れられないなら相手とは合わない
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/09/22(月) 19:55:41  [通報]

    >>1
    まぁ最初にそんなにしてもらえたらまた期待しちゃう気持ちはわかる。最初だから張り切って無理して頑張ってくれたのかもしれないし普段のデートは割り勘?もし彼氏が出してくれてるなら一年たって結構金銭的にキツくなってる可能性もなくはないんじゃないかな?そんなに差を感じたなら。
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/22(月) 20:45:28  [通報]

    >>1
    こんなだから日本人女性は嫌われる
    ベトナムとかの子はマクドナルドおごったくらいでものすごく感謝してくれる純粋さよ😔
    返信

    +1

    -5

  • 290. 匿名 2025/09/22(月) 20:47:45  [通報]

    >>1
    別れよう
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/09/22(月) 20:57:31  [通報]

    >>1
    愛の数値化がお金ならパパ活には愛があるということになってしまうよ。

    誕生日にカルティエ貰うより、風邪の時にハチミツレモンシロップを作って持ってきてくれたことの方が嬉しかったよ。

    お金よりも自分のために手間をかけてくれるかの方が、うんと貴重な気がするけどな。
    返信

    +8

    -6

  • 294. 匿名 2025/09/22(月) 21:18:24  [通報]

    >>1
    結婚したらケーキだけでもいい方だよ
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/22(月) 21:34:58  [通報]

    >>1
    主、見栄っ張り。
    そもそも最初の年の10万が掛け過ぎだよ
    そりゃ息切れもするわ。
    そしてお金を掛けてもらえるのが愛されてる証拠みたいな、自分を売るみたいな考えってどうしてなくならないんだろうか。
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/09/22(月) 21:49:48  [通報]

    >>1
    うん、セコいね
    返信

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2025/09/22(月) 21:55:45  [通報]

    >>1
    10万のプレゼントが破格
    私彼氏にそんなにお金使えないわ
    彼のお給料いくらかわからないけど、プレゼントにそんなにお金使う人とは今後の生活不安になるから5万くらいにしてくれた方が安心する
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/09/22(月) 22:43:34  [通報]

    >>1
    別れて金持ちイケメンと付き合えばいいだけじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2025/09/22(月) 23:11:03  [通報]

    >>1
    かけるお金は、一年すごしてみて、あなたに対する成績表なの!
    そういう人の金当てにするケチくさい性格だから、彼に成績下げられるの!
    祝って貰えるだけありがたいと思いなさい!
    来年は通知表すらないかもよ?
    返信

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2025/09/22(月) 23:13:49  [通報]

    >>1
    釣りだとおもうけど!

    嫌な女だなぁ〜

    こんな人現実にいたら大変だな。
    よっっっぽどの絶世の美女ならまだしも、

    多分違そう。
    返信

    +4

    -5

  • 309. 匿名 2025/09/23(火) 00:25:17  [通報]

    >>1
    こんなことでモヤモヤしてしまう自分がセコくて情けなく、

    主さん、ちゃんと自分を客観視できててエライ

    なんだかアドバイスも聞く耳もってる気がしてきたわ~✨
    返信

    +1

    -5

  • 314. 匿名 2025/09/23(火) 00:37:49  [通報]

    >>1
    去年の10万円バースデーは、
    付き合い立てだったんですね!

    3か月ってまだそわそわ地に足つかない人もいますからね><
    その時の彼氏さんも普段よりキレキレではなかったのかも・・・
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/23(火) 00:58:35  [通報]

    >>1
    >ただ、お金は数字化できてしまう愛情表現の形だと私は思います。

    そう思うなら今のあなたにその価値は無いなって思われてると取っていいんじゃね?
    交際3か月時点のあなたと彼氏にとっての今のあなたの価値の差ってことで。
    納得できないならスパッと別れたらいいやん

    個人的には、婚約も結婚もしてない相手に物として残るものにそこまで金銭の
    負担をかけると自分が心変わりした時に負い目になりそうで嫌だな。
    旅行とか豪華ディナーとか消え物だけど思い出になるものならともかく。
    (一緒に撮った画像や写真は別れたら私は処分するので)
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/09/23(火) 07:29:03  [通報]

    >>1
    >ただ、お金は数字化できてしまう愛情表現の形だと私は思います。

    それなら彼氏が五万出そうが一万出そうが、あなたは彼氏に愛情があるんだったら十万でも二十万でも出して誕生パーティーすればいいんでないの?
    数字化できる愛情表現だったらそういうことだしょ?

    ていうか彼氏の私用にわざわざ後から着いてって自分の行きたいとこ行って「宿泊費は払うからこれが誕プレね、ブランド財布もあるし」
    「でもさ本当は都内でデートしたかったんだわ」って、
    こういう感覚ってよく分かんないわー
    返信

    +7

    -0

関連キーワード