-
27. 匿名 2025/09/22(月) 10:09:18 [通報]
>>5
歌姫とか語り継がれる名曲とかはあまり生まれないだろうね
でも悪いことではないと思ってる
情報源が限られた昔と違って、今はみんなで同じものを推していくってよりも各々好きなものを探しにいく時代になったというだけ+16
-6
-
54. 匿名 2025/09/22(月) 10:15:25 [通報]
>>27返信
これだよね
やたら昔の歌手を神格化する風潮あるけど、現代のアーティストだったら「わりと人気な歌手の中の一人」埋もれてるような気がする+8
-2
-
61. 匿名 2025/09/22(月) 10:18:20 [通報]
>>27返信
歌手の数も増えたしジャンルの数も増えたもんね
分散してるんだろうな+6
-1
-
81. 匿名 2025/09/22(月) 10:28:57 [通報]
>>27返信
>>54
人気はあるけどテレビにあまり出ないだけの人とか多いもんね+4
-0
-
100. 匿名 2025/09/22(月) 11:03:11 [通報]
>>27返信
近いようで遠い様な
アニメとタイアップしてバズって
YouTubeにリコメンドされたやつを聴いてるだけって感じもする+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/22(月) 11:06:03 [通報]
>>27 またその時代が終わりを迎えたら新しい風が吹くだろうね返信
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する