ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2025/09/20(土) 19:41:00  [通報]

    >>9
    私がいたアメリカ連邦議会のパトリシア・シュローダー事務所で、広報官という立場で仕事をしていた男性が、私がしていた仕事の内容、まず肩書き、コングレッショナル・フェローという肩書きであるということ、そして、仕事の内容についても、議員が、日本以上に多く議員立法をしますから、議員立法をしたり、自らのスピーチを行う時に、必要な、様々な調査を行う仕事であるということで、主に貿易関係であったり、住宅を買う場合の金利、モーゲージレートのことであった りそれから、環太平洋の貿易の分析、主に農産物でございます、それから、ディフェンス・バーデン・シェアリング、つまり、同盟国との安全保障に係る負担というもの、スモール・ビジネス、こういった様々な事柄について、調査をするのが彼女の仕事

    2016年に答えてるよ

    +259

    -13

63. 匿名 さんに返信する

63. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 731. 匿名 2025/09/21(日) 10:52:42  [通報]

    >>9
    >>63
    なんかぐだぐだと言い訳並べてるみたいだけど、要は米連邦議会立法調査官ではなかったと理解していい?
    返信

    +34

    -5

  • 841. 匿名 2025/09/21(日) 13:47:34  [通報]

    >>63
    アメリカの犬やん
    不動産なんて日本の資産に関わる根幹の部分の話だし
    統一教会も日本人の不動産押さえたくて洗脳活動してたよね

    絶対無しだわ
    日本人が二度と土地を買えなくなる
    返信

    +6

    -3

  • 1098. 匿名 2025/09/21(日) 17:24:22  [通報]

    >>63
    まぁ、要するにこれをちょっとカッコ良すぎる肩書きじゃないの?とケチつけたがる輩がいるんだろうけどそういうネーミングとかって日本とアメリカじゃ感覚も違うだろうしね。高市さん本人が考えたわけでもなくその関係者が仕事内容を考慮して与えてくれた肩書なら別に何も偽ってないし間違ってないよね。
    そういえば高市さんには関係ないけど、パラリーガルって肩書もなんかかっこ良く聞こえるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2025/09/21(日) 17:58:47  [通報]

    >>63
    詳しい説明は本人が話したことなんだね。
    貼り付けてくれてありがとう。
    返信

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2025/09/22(月) 17:41:05  [通報]

    >>63
    長いだけで結局のところ何なのか判らん
    返信

    +1

    -0

関連キーワード