ガールズちゃんねる

長女毒親育ち吐き出そう

405コメント2025/09/28(日) 16:00

  • 2. 匿名 2025/09/20(土) 18:56:27  [通報]

    一番当たりが強いよね
    下の子ばかり可愛がられたり。

    +412

    -46

2. 匿名 さんに返信する

2. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/09/20(土) 18:58:43  [通報]

    >>2
    そして下の子は「私はほっとかれた」とか被害者ヅラ
    返信

    +215

    -55

  • 19. 匿名 2025/09/20(土) 19:00:53  [通報]

    >>2
    小さい頃はそうかもしれないね

    でも大人になると一番依存しやすいのが長女
    毒親から離れられず共依存になってるパターンが多い
    私の姉もその1人
    返信

    +158

    -11

  • 34. 匿名 2025/09/20(土) 19:05:43  [通報]

    >>2
    三人だとそうでもないよ
    ずっと初めての子って事で愛情を末っ子と共に受け取れる
    悲惨なのは真ん中
    私は全く愛情感じられなかった
    返信

    +19

    -24

  • 92. 匿名 2025/09/20(土) 19:43:03  [通報]

    >>2
    下の子は上の子もして貰った世話をして貰っただけです自分の赤ん坊の頃の記憶がないから嫉妬するんでしょうけど
    写真を見たら自分が可愛がられた証拠が沢山あるでしょ
    返信

    +12

    -10

  • 148. 匿名 2025/09/20(土) 20:43:37  [通報]

    >>2
    「名前で呼んでくれたことないよね(常にお姉ちゃん呼び)」と言っても「あんたが言うたんやろ!!」ってキレてくる(2歳の時に言ったこといまだに言われても笑)

    勝手なことはしつこく覚えてるくせに自分の都合の悪いことは全て忘れるのが親
    返信

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2025/09/21(日) 09:43:37  [通報]

    >>2
    下が念願の「息子」だったから当たりが強かった。
    返信

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/21(日) 16:35:39  [通報]

    >>2
    弟は可愛がられ
    私はしょっちゅう殴られる
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/09/21(日) 17:57:09  [通報]

    >>2
    一般的にはそうなのかな

    私は次女で、いつも「なんでお姉ちゃんみたいにできないの!」って怒られてた

    何もかも4年間分遅れてるんだよ、仕方ないじゃん
    どんなに思い返しても家族といたときに笑顔だったことなんてないなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/09/21(日) 18:50:33  [通報]

    >>2
    私は次女だけど
    下の子は赤ちゃんでまだ何もわからないのだから、長子を大切に育てなさいという教え?があったらしく

    私は嫉妬丸出しで、叱られてばかりでした。
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/09/22(月) 09:09:44  [通報]

    >>2
    分かる、親の代わりさせられるんだよね
    返信

    +10

    -0

関連キーワード