-
1. 匿名 2025/09/19(金) 10:02:24
更年期障害の影響受けずに、元気な人いますか?ホルモン療法などはしてなくても、元気な人いたら、秘訣教えてほしいです。+78
-5
-
5. 匿名 2025/09/19(金) 10:04:53 [通報]
>>1返信
30歳で子宮卵巣全摘
体が少し暑くなるってのはあったけど、とくに無いほうなんだと思う
骨粗鬆症になって、コレステロール値が高いくらいかな
まあ、そんなこと感じられないくらい他にもストレス抱えていたからかな。
今はアラフォーだけど元気だよ+33
-3
-
14. 匿名 2025/09/19(金) 10:07:08 [通報]
>>1返信
私いま、まさに更年期なんだけど、クライアントにさらに目上の奥様いて、更年期ですーと言ったら、
それねー!あたしゃ更年期じゃない!!って思い込んでれば、ほんとに大したことにならないのよ!って言われて、漢方要らずよ!と。
で、次の日からあたしゃ更年期じゃない!!と強い意志持ってたら幾分か楽になったわよ+25
-23
-
30. 匿名 2025/09/19(金) 10:14:16 [通報]
>>1返信
老眼初期からやれる事や悪化しなかった人の体験談知りたいです+14
-1
-
32. 匿名 2025/09/19(金) 10:14:53 [通報]
>>1返信
無茶苦茶元気だよ、母親も何もなかったといっていた+6
-0
-
35. 匿名 2025/09/19(金) 10:16:03 [通報]
>>1返信
更年期前に鬱病経験している方に聞きたいです!
鬱の時の身体ダルい動けないと更年期のそれは別物ですか?+12
-0
-
39. 匿名 2025/09/19(金) 10:18:19 [通報]
>>1返信
眠れるし、食べれるし、身体も元気だけど、たぶん躁状態になってる気もする。妙に元気で買い物が止まらないし、色々引き受けたり、毎月旅したり、はしゃいだり、断捨離の仕方も極端というか。今はアクティブでバレてないけど、元は静かなタイプだから夫や友人から心配された。更年期で精神にキテルと思う。+18
-0
-
44. 匿名 2025/09/19(金) 10:21:25 [通報]
>>1返信
アラフィフ、私も体調悪い日が多かったですが、、
ビタミンCを取る、りんご、バナナを毎日取る、食前に歩く様にしたら元気になりました!
+23
-0
-
52. 匿名 2025/09/19(金) 10:28:47 [通報]
>>1返信
今51歳
接客フルタイム勤務
生理は不順
元気です。同じ年の夫の方が弱ってる+6
-0
-
75. 匿名 2025/09/19(金) 10:50:42 [通報]
>>1返信
一般的によく聞く症状はほとんどないけど、50歳になって急に体質変わった感じはある。
今まで平気だった食べ物のアレルギーでアレルギー症状は主に胃腸炎と湿疹などの肌トラブル(子供の頃からそういうのはなかった)
加齢で色々弱ってきたって思ってたら、更年期でそうなる場合もあると言われた。
ちなみに、汗は元々困るほどの汗っかきだったので(デブじゃなくむしろ痩せ型だけど)、更年期の火照って汗がみたいなホットフラッシュって感じでもないのよね。+7
-0
-
84. 匿名 2025/09/19(金) 11:19:15 [通報]
>>1返信
30歳頃、食事の不摂生からホットフラッシュや激しい疲れ等の更年期症状を経験したため
食生活を改めて改善した事から、今もそれを続けてる。
おかげで48歳で生理もほぼ無い今も元気です!
タンパク質>食物繊維>>>炭水化物。(甘い物・お菓子はほぼ食べない)
これを20年続けた結果の元気です。
+5
-0
-
86. 匿名 2025/09/19(金) 11:24:04 [通報]
>>1返信
46歳で生理が半年近くパッタリと来なくなったけど、元気だし毎日7時間以上は寝てるし、ちゃんと毎日食欲があって食べてる。+2
-0
-
100. 匿名 2025/09/19(金) 12:32:42 [通報]
>>1返信
50だけどどこも痛くなったこと無い
とりあえず色んなサプリは飲んでる
食事は結構多め
よく動く
+0
-0
-
102. 匿名 2025/09/19(金) 12:42:00 [通報]
>>1返信
47歳です
生理は順調なんだけど、暑がりになり手が強張ったり肩凝りや気分が憂鬱になることがある
でも、仕事にいったり辛い運動したりすると劇的に良くなる
更年期酷い人って家にこもりきりになってる人多くないかな?+4
-4
-
107. 匿名 2025/09/19(金) 13:01:35 [通報]
>>1返信
アラカンだけど過去更年期らしい症状なかった。強いて言えば駅までダッシュすると乗った瞬間汗が吹き出してポタポタ汗が垂れてた。
今はダッシュしても汗じんわりくらいだからアレが更年期だったんだろう。
やってることは筋トレ。
毎年コンテストでるくらい、日々追い込んで体作ってるよ。
筋トレ仲間たちで更年期症状の話になったことないから過酷な筋トレしてる女子は症状でにくのかね。
+0
-1
-
109. 匿名 2025/09/19(金) 13:22:15 [通報]
>>1返信
生理ないパラダイス!
月一これがあるとは、、、
今までよく頑張ってたわ、、わたし+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/19(金) 19:53:42 [通報]
>>1返信
今年は汗がひどく更年期?と思ったけど、この夏の暑さのせいなのかどっちなのかわからない。今年47歳。+8
-0
-
127. 匿名 2025/09/19(金) 21:16:07 [通報]
>>1返信
お恥ずかしいですが、婚活しています。
あらゆる不調が減ったよ。+3
-0
-
136. 匿名 2025/09/20(土) 10:17:04 [通報]
>>1返信
立ち仕事で若い頃には感じなかった足の痛みに身体の怠さ、疲労やストレスで内臓の違和感
アラフィフになって顕著に現れてるけど何事もなかったようにいつも通り振る舞ってる
本当は病院受診した方が良いのわかってるけど
色々見つかったりするのが面倒だし、怖くてすぐ落ち着くからと毎回やり過ごしてる
ちょっとしたことで病院行きまくったり、何かとすぐ休む人を見ているとこの人達が私と同じ症状になったらここぞとばかりにいとも簡単に休むんだろうなと思うと毎日ため息しか出ない+1
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する